江ノ電
11月30日。天気が凄く良く、タンコロまつりは30分ほどで後にしてそのまま歩いて併用軌道へ。 前回の駿豆線の時とは違って富士山がよく見えてくれました。 電線が無ければ最高に良い場所なんです。 どういう撮り方が良いだろうか?特に藤沢行きは難しい。 行…
本日11月30日 江ノ電の極楽寺車庫・極楽寺駅で恒例のタンコロまつりが行われました。今回からちょっと開催内容が変わったのですが、限定発売された1日フリーきっぷののりおり君目当てにのぞきに行ってきました。 今年は置いてある場所が違って専用の収納庫か…
江ノ電沿線撮影行は今回が最後、稲村ヶ崎から極楽寺の踏切まで歩いて移動しました。 この場所で動画撮影をすると1000~1200形は吊り掛け音をうならせながら通過して行くのが撮れます。 www.youtube.com 午後の撮影も去って行く2000形を撮ったら、やっぱり前…
稲村ヶ崎駅界隈での撮影スポットと言えば、朝訪れた極楽寺~稲村ヶ崎間の併用軌道部と稲村ヶ崎~七里ヶ浜間の海に出るところの両サイドになります。 乗ってきた電車のラッピング部をアップで撮っておきました。 稲村ヶ崎の駅で降ります。いつの間にか無人駅…
腰越での食事を終えて、龍口寺前に移動。午前中に2本、午後に数本動画を撮影。 動画を撮ると静止画を撮るのは難しい。でもこの場所は動画を撮る方が楽しい。 かろうじて撮ったのは2編成だけ。2000形から。 やってくる電車は主に動画撮影したので撮れるのはバ…
極楽寺から再度電車に乗って江ノ島まで移動しました。 龍口寺前で2本分の動画を撮って、駅に戻って再度電車に乗って隣の腰越で下車しました。歩ける距離ですが、フリーきっぷを存分に使うため。 ここでも数本動画を撮ります。踏切が鳴っても赤or黄色ゾーンに…
給料日間近で金欠気味なのにせっかく休みになったので、安く出かけられる江の島方面に行ってみました。と言ってもいつもの通り観光は全くしておりませんで。 結構早い時間に出たので小田急は激ラッシュでした。買ったのは江の島・鎌倉フリーパス、このきっぷ…
昨日18日一足早いのですが、墓参りを兼ねて鎌倉へ行ってきました。 横浜から横須賀線に乗って。でも来たのは湘南新宿ラインのE231系でした。 これは鎌倉駅に着いてから撮ったものですが、実は横浜駅で入線シーンを撮ったのですが、スマホで撮ったら案の定正…
江ノ電は江の島に到着しました。鎌倉行きの電車が出発していきました。 改札口にフォトスポットがありました。 ここではスタンプ帳はラックに置いてありましたが、鎌倉駅ではラックに無くて、窓口でもらいました。 定番の龍口寺前に移動、上州屋前にもフォト…
8月1日より走り始めたベビースターラッピング。2日に行けばイベントもやっていたのですが、仕事だったので昨日3日に乗ったり撮ったりしてきました。 その他にもいろいろ楽しもうかと思っています。 出発点はJRの武蔵小杉駅。今回初めて新しく出来たホームか…
先日鉄道コムで情報を仕入れていた京急ストアで販売される風呂敷付き弁当を24日無事に購入できました。 タグにはさくら弁当(お茶付)と記載されています。 今日は墓参りに行くついでに鎌倉の京急ストアに寄りました。会社を9時に出発して横須賀線に乗って鎌倉…
前回の京急の写真の後にたぶん撮ったものと思います。 金沢八景から鎌倉行きのバスに乗り、そこから江ノ電に乗り沿線で撮ったのでしょう。 1枚目は峰ヶ原信号所。旧500形と1500形の並びです。500形は5窓の後期形になっています。 2枚目は定番の龍口寺前です…
屋根裏からネガだけ出てきました。モノクロのネガです、多分40年くらい前のものと思われます。 使用したカメラはキヤノンのFtb-Nです。 1枚目、江ノ島駅です。旧500形の改造前の3窓時代の写真です、こんな写真を撮っていたとは・・・ しかも奥の留置線には100形…
今更なんですが昨年12月1日に江ノ電の極楽寺駅で開催されたタンコロ祭りに行ってきました。 極楽寺駅まではその前に買った江ノ電カレンダーに付いていた1日乗車券を切り取って使用して訪れました。 最近極楽寺駅が新しい駅舎になったとホームページに記載さ…
墓参りを終えて久しぶりに江ノ電に乗ってきました。 往路は横須賀線を利用したのですが、帰路は江ノ電に乗ることにしました。 バスを降りて駅の西口へ進み、江ノ電の鎌倉駅に入ると奥の方に300形が止まっているのが見えました。 発車ベルが鳴っていたので急…
今年2年ぶりに江ノ電バスのフェスタがバスコレの販売会をかねて開催されたので見に行ってきました。 行きは仕事帰りに行ったので大船からバスに乗りました。大船からバスに乗るのは初めてで、正直バス乗り場がどこだか判らずちょっと迷ってしまいました。バ…
かなり遅くなってしまいましたが、12月3日に行ったタンコロまつりレポートです。 いつもの極楽寺駅。ですが、今回はフルサイズのデジカメを使い、17ミリの超広角レンズで撮影。 いつもは18ミリをAPS-Cカメラで撮っているので、かなり手前でも駅舎が全部入り…
本日は恒例の平塚街角ひろばにて神奈中のバスコレⅥが発売となりました。 今回は8時スタートとのことなのですが、実は9時まで仕事でして、速攻で退社し鉄道をいくつか乗り継いで10:20頃、平塚駅に到着しました。 速攻で会場へ向かうと遠目にバスコレの段ボー…
100円ショップで売っているコレクションケース(400円のもの)を使って、以前、和田塚駅風ジオラマを作ったその第2弾です。 今回は・・・ 御霊神社風のジオラマです。このコレクションケースは前面にRが付いているため、線路を前面に出してもその前に出っ張りが…
今年の紫陽花のシーズンは平日でも観光客で賑わっていた江ノ電。 夏も終わってそろそろ混んでいないだろうと、ブラッと出かけてきました。 龍口寺前はこんなド平日でも5~6人江ノ電を撮りに来ている人がいて、つくづくその人気に驚かされます。 何枚か撮っ…
日本全国が梅雨入りしまして、紫陽花のきれいな季節になりました。 紫陽花のきれいな時期=雨が降りやすいということもあってなかなか写真を撮るタイミングも難しいのですが、今日は鎌倉へ出かけてみました。出るときは小雨が降っていたのですが、鎌倉駅に着…
昨日、今日と江ノ電では108号を展示したタンコロ祭りが開催されています。 早速昨日行ってきました。 会場へは11時頃着いたのですが、太陽の位置がいまいちで影が強くていまいちうまく撮れませんでした。ストロボを持って行けば良かったか。 今回、フルサイ…
バスコレ販売会を終え、柳小路駅より江ノ島駅を目指しました。 そしていつもの龍口寺前に移動。ここで何枚か撮影しました。 30分ほど撮りまして、腰越まで歩いて移動しました。ここで撮ろうと思ったのですが、思っている以上に交通量が多くて、撮影困難でし…
本日は一般販売の先行として、江ノ電バスのバスコレ販売会があったので、早速出かけてきました。 昨年は売店での販売でマッタリと買えたので、今回もマッタリと買いたいこと、並ぶのは嫌なので9時からの販売ですが9時半に着けば余裕で買えるだろうと、時間を…
今、ちょうどGUのCMで江ノ電が出てくるシーンがあります。 場所はここ。鎌倉市坂の下。 長谷駅で降りて、線路際を御霊神社方面へ歩いてすぐの所です。 で、このCMですが、よーく見ると江ノ電がカットごとに変わります。合計3回。 まず最初の架線柱の奥の…
墓参りのついでに江ノ電を撮りました。 まず最初に藤沢から鎌倉まで行き、そこからバスで墓参りを終えちゃいます。 結構朝早く出たのに、行きのバスは満車で1本乗れず、帰りのバスはちょうど行っちゃったばかりで30分待ちとかなりの時間をロスしてしまい、鎌…
どうもお久しぶりです。 同居の家族が亡くなり、色々手続きとか忙しくてブログどころでは無くなりだいぶ更新できませんでした。 まだいくつか手続きは残っているのですが、49日も過ぎ落ち着いてきましたので再会します。 今日は、昨日江ノ電バスの車庫で先行…
前回まで4回、江ノ電を作ってきました。そして試運転で脱線続発と言うこともあり、一旦全部壊して作り直すことにしました。もったいないのですが、試運転ちゃんとやっておけば良かったと言うことですね。 今回もサイズは変えておりませんで1200×900で4ミリ…
ニュースで見て驚きでした。あの東急が・・・信号システムはどうなっていたのだろう? この事故で追突した側のY500系の1、2両目が脱線し当面復旧しないとのこと。 また事故が起きたのが元住吉のため、折り返し運転も難しく、東横線は東京側運休となっているよ…
極楽寺~稲村ヶ崎間の併用軌道部での撮影後、稲村ヶ崎駅へ向かいました。 この段階でかなり雪が強くなってきて道路を歩くのも滑りそうで怖い状態になってきていました。 ここから鎌倉駅へ向かうことにしました。やってきたのは2000形+1000形の4両編成。 藤…