ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

旅行

懐かしのJR釧網本線・・・

だいぶ前、若い頃結構道東にはまった時期があった。釧網本線に乗りまくったり撮りまくったり、道東の廃線跡を訪ねたり、秘境の温泉に入りに行ったり。 そのときの写真が出てきました。まだフィルムカメラを使っていた頃。 まずは動向が心配される釧路湿原ノ…

伊豆箱根鉄道 いずはこねふれあいフェスタ後編

大場第1会場でのイベントの続きから紹介します。 廃車体のところから入口に戻ってきたらトークショーをやっていました。 パンフレットに書かれたタレントの吉川さんやホリプロマネージャーの南田さんがステージ上にいました。マスクが無いってやっぱり良いで…

愛知訪問!豊橋鉄道の有名駅・杉山駅へ

高師駅を出発して、あの有名な杉山駅に移動しました。いこまいきっぷはこの杉山駅までが乗り降り自由の区間になります、もちろん下車しないでそのまま終点の田原駅まで行っても差額さえ払えば可能です。 何故この駅が有名なのかは、この駅名標の後ろの建物に…

愛知訪問!午後は豊橋鉄道郊外線へ

豊橋駅内の壺屋で昼食を食べ終えて、午後は豊橋鉄道の郊外線(渥美線)を乗り潰すことにしました。渥美線に乗るのは恐らく15年ぶりくらいになると思います。 新豊橋の駅こんなだったっけかな? ホームには1800系が2編成止まっていました。乗ったのは左側の1802…

愛知訪問!豊橋鉄道市内線に乗りました

11/5~7にかけて帰省を兼ねて愛知県に行ってきました(帰省を口実に実は乗り鉄が主体に) まずは豊橋鉄道の市内線に乗りましたのでその模様を紹介したいと思います。 ここのところ東海道新幹線に乗る時は小田原駅を使っていたのですが、今回は2泊3日のために…

のりものフェスタついでに温泉を堪能したらモハ1形に出会えました

前回の続きになりまして、箱根湯本駅に電車で移動しました。日帰り温泉に行く路線バスは20分ほど来ないので、その合間に登山電車を撮っておきました。 やって来たのは1000形ベルニナ色でした。強羅行きとなっていますが実際は湯本行きです。 そして次に来た…

おだきゅうはこね のりものフェスタに行ってきました

9月24日、箱根登山鉄道の入生田の車庫に入れると知ってのりものフェスタに参加してきました。 海老名からはこね55号で会場を目指します。やっぱりスマホでの撮影は難しい、タイムラグがありすぎてタイミングを逃しまいした。 写ってはまずいものがありますが…

いざ鎌倉!

先日お話ししたとおり、今日9月23日は墓参り&墓掃除のために仕事を終えて鎌倉へ。 武蔵小杉から横須賀線に乗ります。未だ頻繁にやってくるE217系。あー良かった。 というのもこの位置から撮っている事から察して頂ければと思いますが、もちろん乗ったのはボ…

長電に乗って朝陽の撮影スポットへ

村山橋で撮影を終えて、須坂駅に向かいました。駐車場に車を止めて、やっぱり電車には乗っておきたい。特に直流チョッパの走行音を楽しみたいと言うことで、信州中野駅内での撮影も兼ねて乗ったり撮ったりしておきました。 このM2編成で長野駅まで移動しまし…

長野電鉄撮影スポット 村山橋にて

信州中野を出発しまして村山橋を目指しました。電車だと30分ほどで移動できますが、さてどうやって行こうかと迷いましたが、立ヶ花まで出て国道で移動しましたが、そこそこ交通量が多くて45分ほどかかりました。のんびり走っているイメージの長野電鉄ですが…

信州中野駅、夕と朝

前回、ルートイン中野小布施を紹介しましたが、本日は町ブラして車両とバスを撮っておきましたのでそれを紹介します。 部屋を出て、駅周辺の模型素材となる建物やオブジェなどを撮りつつ電車も撮ります。 16:40発の湯田中行き3500系。 夕方の帰宅ラッシュ(と…

ジオラマ作りのロケハンで長野へ

9/11~12日の1泊2日でジオラマ素材撮影のために信州中野駅と湯田中駅を訪れてきました。何度訪れても撮り忘れているところが出てしまうんですよね 速報でお知らせしたとおり、今回は6月に出来たばかりのルートインに泊まりましたのでそちらの模様も併せてお…

速報!信州中野に来てしまいました

ただいま6月出来たばかりのルートインGrand中野小布施に泊まっています。 やっぱりGoogleマップにアイコンが出てくるパソコン教室の建物はありませんでした。上記の写真の奥に行く道路のあった辺りに建っていたと思います。 予約時にリクエストしておいたら…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その12

乗ってきたゆけむりを須坂駅で下車しました。見送っておきます。 須坂駅で少し撮影して帰宅の途へと考えていたのですが、元の計画では夕食を須坂で取って高速で買えると考えていたので夕食の時間までまだ結構あります。T2のヘッドマーク車でも撮れれば時間つ…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その11

湯田中駅に到着しました。当初の予定では来ることにはしていなかったのですが、何だかんだで今回も来てしまいました。 前述したとおり乗客が10名以下だったのに駅前には旅館のお迎えの方々が結構いて虚しかったですかね。この湯田中駅は以前、駅務を長電バス…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その10

小布施まで、移動しました。ここでゆけむりとすれ違いました。 駅は訪れるたびに変わるものですね。改札口横にレンタル自転車が置かれていました。 今制作中の小布施駅には作らない予定です。 駅の入口は小綺麗にまとまっています。日帰りで訪れる人が多いの…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その9

都住駅に到着しました。実は私の車にはカーナビが付いていないのですが、すっかりと沿線の道路を熟知してしまいまして、信州中野→桜沢→都住と国道を通らず、狭い道を通りながら到達できるようになってしまいました。 駅の待合室は長電によくあるタイプ。ここ…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その8

上条駅を後にして夜間瀬鉄橋に移動しました。霧雨が降っています。上りの3000系がやってきたので撮影。 靄っちゃっていて、遠景でも撮ってみたのですが背景が真っ白なのでこちらのアップの方を掲載しました。橋が塗装されてきれいになったようです。 雨も少…

2023GW 信州紀行 長野電鉄編 その7

ホテルを6時に起床、いろいろ準備をして7時に出発。素泊まりだったのでホテルの信州中野寄り(と言っても数キロ離れています)のマクドナルドで朝マックをして朝食を取り、最初に訪れたのは中野松川駅。実は細かくいろいろ予定を立てていたのですが、それは晴…

2023GW 信州紀行 上田電鉄編 その6

上高地線での撮り&乗りを終えて一路下道を進み上田電鉄の舞田駅にやってきました。 舞田駅に着いたのが14:20、時刻表を確認したら14:22に下り電車が来るではないですか!慌ててカメラを引っ張り出して道路脇に移動したらすぐ踏切が鳴って、動画を撮る時間も…

2023GW 信州紀行 アルピコ交通編 その5

前回からの続きで5回目です。渚駅から20100系に乗って渕東駅で下車しました。 今回も乗ってきた電車を見送ります。 当然のことながら駅名標も渕東なぎさ。 この駅も看板に似合わずかなり地味。ただし駅の真ん中にある待合スペースの中央に机があります。 さ…

2023GW 信州紀行 アルピコ交通編 その4

信州の旅4回目です。新島々駅で撮影を終えて、次に信濃荒井駅に向かいます。奈良井川の鉄橋へ行くためです。 駅を降りて乗ってきた電車を見送りました。 こちらは駅舎。昔は有人駅だったのでしょうが、窓口は完全に塞がれていました。 ホームもシンプル。上…

2023GW 信州紀行 アルピコ交通編 その3

9:14乗ってきた3000系が新島々駅に到着。隣には松本行き表示の20100系が止まっています。ということで3000系はここでお役御免のようです。 駅名標がかわいらしい。 新島々駅神社。写真を撮っていたら参拝忘れてしまいました。 改札口はこのような雰囲気です…

2023GW 信州紀行 アルピコ交通編 その2

新村から上り電車に乗りまして、まず最初に訪れたのは西松本駅。 乗ったのは新村発7:29発の20100系の第2編成。少し前に運転開始したばかりの車両です。 去って行く電車を撮っておきました。 西松本駅の駅名標もなぎさデザインとなっています。 松本駅まで歩…

2023GW 信州紀行 アルピコ交通編 その1

GW終盤5月6日~7日に信州に行ってきました。 目的は色々あったのですが、結局そのほとんどが叶わず残念な旅になってしまいました。 その目的とは・・・・ 1.なぎさトレインに乗ること→GW期間中は整備でずっと運休でした 2.長野電鉄の朝陽さくら4周年記念ヘッドマ…

伊豆箱根鉄道 乗車紀 その5

伊豆の旅も今回が最終回です。 伊豆長岡を出まして、原木駅に移動しました。 7000系とすれ違ったのは1300系のイエローパラダイストレインです。 原木駅は自動改札も無い完全無人駅です。地方鉄道によくある感じでした。 駅を出て駅舎を撮りました。駅舎は単…

伊豆箱根鉄道 乗車紀 その4 伊豆長岡駅編

今日は横浜で鉄道模型フェスタがやっている日で、毎年行っていたのですが、コロナで中止になってからの再開ではありますが、あのショボいイベントで500円の入場料を出し渋って行くのをやめてしまいましたので、報告が出来ません。 よってこれまでの続きで伊…

伊豆箱根鉄道 乗車紀 その3 三島駅編

ラッピング電車で三島駅にやってきました。 とりあえず並びで撮っておきます。 いったん駅を出ます。駅の入口はこのような感じです。 静岡おでんや550円の豚骨ラーメンも気になったのですが・・・ 駅のコンコースはこのような感じ。自動改札があって有人改札の…

伊豆箱根鉄道 乗車紀 その2

前回寄りの続きで今回は午前の部を紹介します。 訪問したのは1月23日(月)です。 大場駅に到着しました。長野電鉄と違って工場が駅から離れているとこうこともあって駅はこぢんまりとしています。 さてどうして9:16発にこだわったかと言いますと・・・ そう先ほ…

伊豆箱根鉄道 駿豆線に初めて乗りました

これまで乗るチャンスすら無かった駿豆線。伊豆といったらいっつも伊豆急行にばかり行っていたのですが、この度、初めて駿豆線に乗ってみることにしました。 とは言っても、ただ単に乗るだけではつまらない。せっかく遠くに来たので旅行気分も味わいたい、と…