何度か発車メロディは録りに来てはいましたが、風切り音が録れてしまうことが多々あって、今日は風もなく穏やかな日だったので三島駅に移動します。
乗ったのは3000系。
今日は時間的なこともあって午前中には別の場所に行くので、きっぷで三島に移動しました。それにしても早くiCカードが使えるようになると良いのですが・・・
この車両はボックスシートの電車になります。今となっては貴重なシート。
10分で三島に到着。隣には7000系が入ってきました。7番線に電車が入線するのは訪問して始めて見る光景。
乗って来た3000系が出発して去って行くと、ここに入ってきたのが7000系のYOHANEトレイン。2編成しかいない7000系が並びました。
夏には鉄コレが発売になってこの光景を模型でも再現できそうです。
そして連続してラッピングトレインがやってくる、今日はそのような運用になっています。ただしYOHANEの方は日中の運用はこれが最後。
広角レンズでギリギリ入りましたがミラーの柱がどうやっても被ってしまいました。
今回も動画で到着から出発までを撮影しました。ホーム端で出発シーンを撮るとメロディが小さくなってしまい、メロディを中心に撮ろうと思うとスピーカーが中間車辺りに設置されているので、その辺しか撮れないと言うことで、録音する機器と録画する機器の2台のカメラを使って合成してみました。若干違和感があるかな。
ラッピング電車が2本出発していくと次に出発するのが踊り子2号というこの日は神運用の日になります。
この踊り子を撮ってきっぷなので一旦駅を出ます。本来ならJRのホームに入って桃中軒のそばでも食べたいところですが、時間もあまりないので改札口横の爽亭でかき揚げそばを頂きました。きしめんもありましたよ。痛恨の撮り忘れ。
さらに早めの昼食を終えて、桃中軒の売店で駅弁を買って(これが後で仇に)、再びきっぷを買って伊豆箱根鉄道のホームへ。
戻りも3000系でした。
大場駅で降りて、11:25伊豆箱根鉄道の旅は終了、急いで車に戻ります。
ここから修善寺を経由して伊豆急を見に行きます。伊豆半島横断するので急いで出発です。
伊豆急の模様は次回。