ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

長野電鉄 信州中野駅ジオラマ作製、雨の今日もボチボチです

朝から冷たい雨が降っています。これでも雪にはならないのですね。

雪が降ると車が出せないので、もう雪はいいです

雨と言うこともあって引きこもってジオラマ作りを進めました。

今日はホーム関係と神社・工務所辺りを少し進めました。

まずは工務留置線辺り。この写真の辺りを少し作ります。

先日買った津川の架線柱はグレーのものは売り切れていたのでブラウンを買ったのですが、これを一部グレーに塗装しました。

これを留置線部分に使用(右端)。それと線路にバラストを散布しました。乾いたところを掃除機で吸ったら接着剤が回っていなかったところは剥げてしまいました。

次にホームの湯田中寄りの架線柱を作りました。こういう中間に柱のある架線柱は既製品にはないので、既製品を現物合わせしたものと接着剤で貼り合わせました。実物と同じように架線柱に信号機を取り付けています。

神社回りはバラストが乾いたので敷石などを設置するところまで進んでいます。このあと砂利や砂を蒔こうと思っています。

よく見ると車両が違うのは突っ込み無しで。

神社回りの実物はこのような感じです。

ホームに取り付ける屋根を作っています。これが結構複雑な形になっていて現物合わせに苦労しました。今日は雨なので塗装は後日、塗装が終わったら看板などを貼る行程に入ります。

ホームに点字ブロックを貼りました。また待合室を固定しています。跨線橋はまだ現物合わせように仮置きしている状態です。バラストなどを蒔いて、ホームが完成してから接着する予定です。

たったこれだけで1日かかってしまいました。なかなか進まないです。

今日はここまでとなります。そうそう、来週の水曜日はTVKで鉄道ひとり旅「長野電鉄編」が放送されますので、見られる方は是非ご覧下さい。

次回の休みは出かける予定なのでこの続きはもう少し先になると思います。それでは。