ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

神奈中販売会帰りにちょっと撮影そして相模線初乗車

神奈中のバスコレを手に入れ、ちょっと駅で貨物でも撮ろうかと挑戦したのですが、往路平塚へ向かうときは頻繁に走っていた貨物列車は全く来なくなりました。 で、往路に茅ヶ崎駅の留置線に215系185系が止まっていたことから茅ヶ崎駅で途中下車してみました。
画像
茅ヶ崎駅と言えば神奈川のJRのうち最もローカルだと思われる相模線の起点の駅です。
画像
東海道線は5分おきくらいに頻繁にやってきて、その度にサザンオールスターズの「希望の轍」のベルが鳴り響くのですが、相模線は20分間隔の単線4両編成でバラストの隙間からも雑草がボーボーに生えていて一層のローカル色を出していました。 で、先ほどの留置線ですが、ホームから望んでみると215系はいなくなっていまして、185系は手前のキュービクルに阻まれて前面が一部隠れてしまっていました。
画像
やってくるのはE231系とE233ばかり、しかもこの駅のホームからは非常に撮りにくかったですね。
画像
しかもこの季節のこの時間はビルの影になってしまいます。
画像
10分ほどいたのですが、貨物が来そうな雰囲気も無いので、撮影を断念しました。往路の東海道線と併走していた貨物がEF66の古い型の車両だったで、あれが撮れれば良かったなぁと思ったのですが。 で、本来であればそのまま東海道線で帰りたいところなのですが、本数が多い割には結構混んでいて座れそうにも無いこともあって、相模線に乗ってみることにしました。
画像
実はタイトルで初乗車と書きましたが、30年以上前、非電化時代に一度乗った記憶があります。が、記憶は薄いし、記録も無いので今回が初乗車と言っても良いでしょう。 出発したときはガラガラでしたが、少しずつ乗客を拾って宮山辺りで座席がすべて埋まりました。 で、車内を見渡していたらドアに面白いステッカーが貼ってありました。
画像
沿線の自治体のゆるきゃらがドアの注意喚起をしていました。こういうの良いですね、ただやっぱり田舎くさいなぁと思っちゃいます。海老名で下車します。この駅で乗客が入れ替わります。まぁ縦に伸びる線なので全線乗る人は少ないでしょうね。 海老名の新しくなった陸橋から一枚。
画像
先週、ファミリー鉄道展に来たときに全然気がつかなかったのですが、この陸橋に動く歩道が出来ていました。 すごく遅くて(時速2キロくらい)歩いている人にどんどん追い越されます、ありゃ使い物にならないですね。 相模線と小田急の間のぽっかり空いた土地はどうやら高層マンションが出来るようです、手抜き工事だけは勘弁ですね。