ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

長野電鉄ゆけむり須坂始発の入れ替えを見る

何度も訪れている須坂駅ですが、今のダイヤになって初めて須坂始発のゆけむりの入れ替えシーンを見ることが出来ました。

まずその前に前回の続きで8500系撮影を一旦終えて駅から出てホームから見えない箇所を確認しに行きました。N8編成に隠れていたN6編成を見に行きました。

3500系は4編成が今のところ解体を逃れて留置されています。引退してそのままの状態の車両もあり、何かこのまま動き出すんじゃ無いかと錯覚してしまいます。ステンレス製と言うこともあって劣化もしていません。

ホームから遠景で見た、車庫横の空き地ですが、以前はここに大きな木が2本ありましたが、すっかり伐採されてきれいな空き地になっています。この木が無くなったおかげで横の新築の家が電車側から丸見えになる状態になっていました。

ここの家の人が鉄道好きだったら最高な眺めになるんでしょうけど、敷地的には2軒くらい家が建ちそうな空間なのでもしかしたらこの場所も分譲されるのかな?道路面から50センチくらい高いので掘り下げる必要があるかと思います。

このあと、駅に戻りまして朝陽さくらのボードを撮っておきます。T2のラッピングが解かれてしまい、地元のお客さんの記憶が衰退していってしまうのが残念なところなので、クラファンでも良いのでM編成に新しくラッピングを施して欲しいと思っている鉄道ファン、朝陽さくらファンはそこそこいるでしょう。

で、ホームに降りたらすでに、ゆけむりS2編成が側線に出てきていました。

屋根の影で上手く撮れませんでした、私は車庫にいるS1が出場するものだと思っていたのですっかり油断してしまいました。8:57発の長野行きが出発してからいよいよ入れ替えが始まります。

ここからは動画で紹介しますのでよろしければ動画をご覧下さい。

www.youtube.com

動画を撮りながら静止画も撮影は結構大変でした。須坂止まりのT1編成が入線してきました。

9:09、3番線から4番線への乗り換えとなります。何人か乗り換えているお客さんがいたようですが、出発したゆけむりを見てみたらあまり乗客がいないような印象でした。

ゆけむりが出発してすぐにT1が留置線に移動しました。

入庫を見届けて9:22発の長野行きで村山に移動しました。村山橋で撮影を行います。

またの村山橋ですが、その模様は次回に。