ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

灼熱の秋葉原をぶらぶらして鉄コレ漁りをしたいが・・・

以前秋葉原を徘徊して入手したアルピコ交通の3000系がモハ2両。あちこちの中古店を探してなかなか見つからない状態でしたが、昨日リベンジに秋葉原へ行ったのですが猛暑日での秋葉原散策は正直キツいですね。平日とあって外国人ばかりの状態でした。

で、結論から言いますと駿河屋で無事クハの入手は出来ました。ただ価格を見ての通り2600円とかなり割高な金額でした。

実はこのほかに伊豆箱根鉄道のイエローパラダイストレインも3200円とこちらは3両でこの値段は安く売られていたのですが、附属パーツや線路が欠品、追加塗装ありという品物だったのですが、ショーケースから出してもらって確認したらこれ以外にも塗装荒れが結構あって正直ジャンクに近い品物だったので、これは購入を辞めましたのでその分の費用でアルピコ交通だけ買ってきました。今日の模型はこれだけです。

帰りに書泉に寄ってグッズも買ってきました。

まぁ何となく今更何だけど、PASMOケースとストラップ。ストラップはコンデジを首からぶら下げるのに使おう。というと私の素性が判ってしまうので・・・

帰宅して早速箱から出してN化の準備です。

かなり前にも書いたのですが、中間側の連結器ですが、今回も実物と違うKATOの密連を使っていますが、これは扱いやすいからなのですが、本当ならドローバーとかでも良いかなって思っているのですが、なかなか浸透しないですね。東急とか棒連結器だし、半永久連結器(ボルト締めになっているやつ)を採用している車両もあるので、それが選択できるようにしてもらえると良いのになって思っています。特に鉄コレはカプラーポケットが容易に取れる構造になっているのでパーツさえ付けてくれれば簡単にできるのにな。

さて車輪とカプラーとパンタ、重りを付けました。ウェイトは旧製品が使えました。

組み上げて線路に乗せて撮影しました。

以前買ったモハと連結。やっぱりちゃんとした編成になるとしっくりきます。

それにしてもせっかく金型があるんだからなぎさトレインも鉄コレ化してくれれば良いのにな・・・GM製品はキットなので継ぎ目も出来るし、実物との若干の違いもあるし値段も倍以上するしね。

最後にダイソーの展示台に乗せて完成です。

とこうしてみるともう1両クハが欲しいかな・・・実物がもうすぐ全引退になりそうだけど模型では残してきたいですかね。

それにしても暑すぎです、まだ梅雨期間のはず、夏本番になったらもっと暑いんだろうな、鉄道写真も厳しい時期になります。外に限らずうちの模型部屋も暑くて室内熱中症になってしまいそうで、ジオラマ制作も鈍化です。

皆様も熱中症に気をつけて鉄道ライフを過ごしましょう。それでは。