ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

箱根登山鉄道とあじさい2018

今年もあじさいを求めて昨日18日箱根に行ってきました。
画像
往路は職場から直接向かうために、JRの快速アクティーに乗ることにしました。アクティーが来るちょっと前に185系の踊り子がやってきました。小さい頃によく乗った列車ですが、そろそろお下がりに変わりそうです。 踊り子は指定席はガラガラでしたが、自由席はほぼ席が埋まっていました。平日だけでも指定を減らして自由を増やしてあげてはどうかと思ったりしました。
画像
やってきたアクティーも平日朝の下りにもかかわらず結構な乗車率で先頭車と一番後ろの車両くらいしか席に空きはない状態でした。1時間程度乗るので何とか座席をゲットしのんびりしながら現地を目指しました。 小田原につきまして小田急の案内所で1日フリーキップ「トコトコきっぷ」を購入。1540円で登山鉄道とケーブルカーが乗り放題となります。
画像
きっぷを買って、近くの「箱根そば」で早めの昼食を頂きました。現地・大平台駅界隈は店が少ないことと雨が予想されることからここでとっておきました。 小田原駅はまだ雨は降っていなかったのですが、箱根湯本行きの普通電車に乗って最初のトンネルを抜けたところで辺りは辺りが靄って暗くなり始めていました、湯本に着くと小雨が降っていました。 登山鉄道がほぼすぐの出発なので、乗り換えます。月曜日なのに大混雑。ラッシュに近い状態でした。 江ノ電といい箱根登山鉄道といい外国人観光客の増加で平日でも混雑が激しくなりましたね。 出山信号所で対向車を窓越しから。
画像
大平台まで乗ってきた3000形+3100形の3両編成。
画像
待ち合わせでやってきたのは1000形、あじさいメインで。
画像
駅を離れて、登山鉄道で一番あじさいのきれいな大平台の線路分岐点(大平台上踏切・大平台下踏切界隈)へ。雨はすでに普通の振り状態で傘が手放せない状態です。あじさいはきれいに咲いていました。
画像
しばし待っているとやってきたのは下り(登坂)電車103-107+109でした。
画像
109号側。このポイントはジオラマで表現して家でも楽しみたい場所です。
画像
大平台駅すれ違いでやってきたのは108+104-106編成でした。あぁ、雨が・・・強くなってきた。
画像
この撮影ポイントこれだけの雨にもかかわらず人でごった返してきました、もうすぐ電車が来るのに中国人ぽい人が線路の中に入っていて注意されていましたが言葉が通じていないようでした。ということでちょっと場所を移動しました。すでに雨は激しく降っていて、カメラバッグも水没しかけています。中の紙類はブニョブニョになっていました。
画像
この後さらに上の方に行ってみたのですが、以前はあじさいの花が咲いている場所があったのですが、無くなっていたので、また駅界隈に戻ってきました。 再びモハ1、2が戻ってきたので何とか取ります。左上の赤いのはカメラが濡れないように欠けていたタオルが写り込んでしまったものです。
画像
しかしこれだけ激しい雨なのにこの踏切間のネコの額のような場所に6人ほど人がおりまして、さらにいえば互いの傘が干渉して、傘が写り込んでしまったり、傘を流れる雨で服が濡れてしまったりでいられる状態ではありませんで、ちょっと移動して影から何とか1枚撮ってみました。
画像
104号が来たので先ほどの混雑ポイントに戻って無理くり1枚。
画像
雨は激しさを増し、全身が濡れてきてしまい、もう限界だと感じて早々とこの場を去ることにしました。 さっきやってきた103号が大平台を去って行ったのを駅横から。やっぱり3連はかっこいいな。 一般観光客は新型の3000形の方がいいんでしょうけど。
画像
ここで雨の激しさをお知らせする1枚を掲載。300ミリの望遠で撮りましたら雨が写り込みました。
画像
この2000形に乗って強羅を目指しました。1日乗車券を買ってしまったので乗らないと損ということで。 小涌谷駅に置かれた花がきれいだったので1枚、これもあじさいなのかな?珍しい形をしていました。
画像
強羅駅に着きまして、そのままケーブルカーに乗り換えました。外国人比率がかなり高く、こちらも立ち客が多く、かなり混んでいました。それにしてもケーブルカーに乗るのって何年ぶりだろうか。
画像
公園上駅で下車して強羅公園に行ってきました。トコトコきっぷを使えば無料では入れるからです。先ほどより幾分マシになった降雨ですが、それでも傘は必須です。
画像
時期じゃ無いからか、花は感動するほど咲いているわけではありませんでした。噴水の所に咲いていた花を噴水と。
画像
かわいらしく整えられた木です。
画像
公園内であじさい展をやっていました。珍しいあじさいの展示と販売を行っていました。販売時代は時期を過ぎていて半額以下で売られていました。こんな大雨じゃ買う人少ないでしょうね・・・持って帰るのが大変です。車が無いと。
画像
これも花なのかな?面白いのがぶら下がっていたので撮ってみました。
画像
40分ほど園内をブラブラしまして、公園を出て公園下駅から再びケーブルカーに乗りました。 強羅駅が見えて歩いても行ける距離ですが、フリーキップを使わないと・・・ということで。 強羅駅に到着、まだまだ雨が降り続いています。
画像
駅構内で「あじさいソフト」なるものが350円で売っておりまして、寒い中、ソフトクリームを頂きました。
画像
駅に入りまして帰路につきます。 帰りはモハ1、104-106号。
画像
箱根湯本に着きまして、駅を出て今回も箱根の湯で入浴&休憩。ここは画像省略です。 もう何度も来ているので。 17時に駅に戻りました。TOMIXの模型を思い出すベルニナ塗装の1000形が止まっていました。
画像
行っちゃった後に5番線に夜のあじさい号として使われる3100形、これは往路に乗った車両ですね。
画像
帰りは17:25発のはこね34号VSEにて帰路につきました。
画像
まぁ結局の所、天気予報通りの強い雨でした。あじさいにとっては恵みの雨なんですけど、梅雨ですから仕方が無いですね。ロマンスカーに乗って小田原に着いたら雨が止んでいて晴れ間も出ていまして、地元に戻ったら傘いらないなと思っていたのですが、秦野付近から再び暗くなって雨が降り出してきて、結局駅について傘が必要でした。 たまに電車に乗って出かけるのもいいものですね。最近車が肥やしになっています。