ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

箱根登山鉄道あじさい紀行 その4 復活の蛇骨橋

さて箱根紀行も最終回、前回の強羅公園をあとにして、そのまま坂を下って歩いてきても良いのですが、トコトコきっぷの元をどんどん取るべく、たった一駅だけ下りのケーブルカーに乗り、強羅駅に戻ってきました。 さぁさっき食べ損ねたソフトクリームを、改札口横に店があったよな・・・シャッターが降りていて・・・無念、食べられず、しかもそのために改札を出たために、すぐに接続する登山電車は行っちゃったし、ここの店のHPをよく見たら下の方に小さく6月は土日のみって書いてあった。 まぁ良いか、湯本で食べれば。行っちゃった、登山鉄道とあじさい。 20210621-41.jpg 特に強羅を散策するでも無く、そのままホームへin。側線には相変わらず作業用のモニ1形が休憩しています。 20210621-42.jpg で、次にやってきた3000形に乗って、三つ先の宮ノ下へ。来るときに沿線にあじさいが咲いていたので、あじさい撮影を続行することにしました。 宮ノ下で下車して、線路脇の歩道を歩くと下りの1000形がやってきて並びとなりました、右側にはあじさいも。 20210621-43.jpg 去っていく1000形、この線路沿いにあじさいがきれいに咲いていました。もう少しアップにした方が良かったかな。 20210621-44.jpg しばし待つこと、下りの3000形がやってきました。 20210621-45.jpg 宮ノ下で下ってきた3000形と入れ替わって登っていったのも3000形。 20210621-46.jpg イノシシ注意の看板と白いあじさい。 20210621-47.jpg 箱根湯本駅に戻りました。4番線に入線したので構内踏切を渡れるので、そこで1枚。 20210621-48.jpg 改札口横に置かれている白いあじさいもきれいでした。 20210621-49.jpg このあと、車で上大平台信号所に移動しました。本当は全部電車で考えていたのですが、このあと行く予定の温泉への循環バスがコロナ過で大幅に減便になってしまって復路利用できない(終バスが16:30頃)ので車の利用必須となってしまいました。 20210621-50.jpg で、このあと、蛇骨橋へ。ここ、見物できるように歩道が整備されています。 ただしかなりの見上げになります。 20210621-51.jpg 時間的に太陽光がかなり反射してしまい、撮るのが難しかったです。 もう1枚。それにしてもこのコンクリートで固められた見ると、当時の惨劇が想像できますね。復活できてホント良かったです。 20210621-52.jpg このあと、恒例の箱根湯本の「箱根の湯」に立ち寄り1日の疲れを癒やし、帰路につきました。 最後に恒例の今日買ったお土産です。箱根のうり坊と黒たまごを買って帰りました。黒たまごはもちろん本物の玉子では無く、チョココーティングされた白あんですよ。 20210621-53.jpg それではまた何かの話題で。