ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

小田急新型ロマンスカー初乗車

3月17日に登場したおだきゅうの新型ロマンスカー70000形GSEにようやく乗ることが出来ました。
画像
新宿駅から乗車です。平日にもかかわらず、新型とあって写真を撮る人が大勢いました。 小田急ロマンスカーはいつの時代も人気があるんですね。 今回は小田原まで乗車しました。何十年かぶりに小田原城にでも行ってみようかと思います。
画像
ちょっとピンボケしてしまいましたが、シートはこんな感じです、VSEと違って進行方向向きに配置されています。 (VSEは窓側にちょっと傾いていますね)
画像
今回、GSEが登場したことによって限定のロマンスカー弁当がVSE弁当からGSE弁当に変わりました。 中身もリニューアルされています。
画像
ご飯はおむすび、太巻き、稲荷。おかずはエビフライ、ウィンナー、ハンバーグ、唐揚げ、スパゲティが各一口サイズ。まぁ子ども向けの中身ですね。 弁当を食べたあと、車窓を眺めながら、小田原まで待ったりと乗車。小田原を下車し、走り去っていくGSEを見送りました。
画像
小田原駅の先端から小田原城が見えました。ちょうど東海道線が来たので撮ってみました。
画像
横にいた1000形・登山電車仕様の箱根湯本行きが出発したので同様に小田原城と。
画像
小田原駅を降りて小田原城へ徒歩で向かいます。天守閣前までおおよそ10分で到着。小雨が降り出していました。天気予報通りだとこの後強くなるみたいで。
画像
今回はとりあえず天守閣だけ見物することにしました。入場料は500円でした。城内はあちこち撮影禁止でしたので、色々資料を見たり戦国時代の歴史を再度勉強させてもらいました。北条早雲をはじめ北条寄りなのでだいぶ豊臣秀吉を悪く見せていますね。 天守最上階には摩利支天像が展示されています。撮影可能でした。
画像
天守閣展望台から小田原駅がよく見えます。ちょうど185系がやってきました。そういえば風前の灯の185系ですね。
画像
新幹線もちょっとだけ見えます、700系が来ました。新宿へはロマンスカーでの看板が目立ちます。
画像
雨こそは止んでいますが、もやって遠くは全然見えません。富士山・大島・江の島・大山と何も見えませんでした。 城内はあちこちで紫陽花をはじめいろいろな花が咲いていました。今年は気温も高く雨も多いので紫陽花はかなり早く咲き始めています。桜同様祭り前に散ってしまうなんて事も・・・
画像
駅まで戻ってもいいのですが、南門近くの箱根口バス停からバスに乗って箱根湯本を目指すことにしました。
画像
小田原から登山電車より10円高い320円でした。 湯本駅からさらに循環バスを利用し、箱根の湯に入湯です。
画像
2時間ほど滞在。ここは食品類持ち込み可能なのでちょっとしたスナックを持ち込み休憩室でのんびりしました。 ちなみにジュースとビールの販売機と焼きそばとかたこ焼きの販売機のほか、そば・うどんを売っている売店もあります。 17時に温泉を出まして湯本駅に戻りました。帰りは17:25はつのはこね34号に乗車。 帰りはVSEを利用しました。
画像
車内ではアテンダントお勧めのいちごのパルフェを頂きました。
画像
GSEのデビューの影に7000形LSEの引退が隠れています。そろそろ引退ですからこっちものり納めをしておきたいですね。