ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

北回廊パスを使いつぶす~長野旅行記 その1~

画像
速報で2回ホテルより発信をしてきましたが今朝ほど(深夜)帰宅しました。 この3日間の旅行記を数回に分けて紹介します。鉄で無いものも少しあります。 さて今回は平日出発と言うこともあって、深夜に高速を使わないと半額にならない事もあり(0時~4時の間に高速上にいること)、深夜の2時30分ころうちを出発。目指すは相模湖ICです。 中央高速の場合は八王子以西から乗らないと半額にはなりません。なんとか4時に間に合い高速に乗ります。想定していた時間より20分ほど早かったですね。 初狩PA諏訪湖SAでトイレに入り、朝5時半頃梓川SAに到着。ここで早めの朝食を取っておきます。現地に着いたら撮影三昧で食事の時間も無いでしょうから。
画像
朝からとんこつラーメン、でも以外とあっさりしていました。麺も細かったのでこんな時間でも食べやすかったです。味は普通ですが740円(だったか?)ちょっとお高め。 順調に進みまして、6時50分頃に長野電鉄の須坂駅に到着。ここに車を止めます。 駅に向かうとちょうど始発の特急、信州中野行きが出て行きました。写真は速報にて掲載していますので省略。 須坂駅のOS10は相変わらずで日に日に塗装がボロになっているように感じます。
画像
実はこの写真は夕方撮ったもので、ED5001は朝一ではこの場所では無くてちょうどOSの反対側におりました。いない間に動いていたとは・・・見たかった。 OS10の復活もあればうれしいですが、ED5001の復活もあったらうれしいなと。たとえばこれまた廃車になった3500系の窓枠を外してトロッコ改造し、須坂~中野間にトロッコ列車として運転するとか、もちろん中野駅のホームは1番線を使用と妄想。本当はト6が残っていたら・・・若桜でそういう使い方してますものね。 で妄想はさておき7:02発の8500系に乗り長野駅へ向かいます。長電の駅を出ると駅前は大工事中でめちゃくちゃ、駅前のマツモトキヨシは閉店、その隣の土産物屋(よく行ってたんだけど)も今週で閉店。 さてJRの駅で早速、北回廊パスを購入します。
画像
2500円で長電全線だけで無く、JRも結構広範囲に乗れますし、善光寺や松代に行くバスも乗れるので結構お得です。(長電のフリーきっぷも屋代線や木島線が残っていればお得だったんだけど) 早速駅に入り、適当に駅撮りをします。211系が導入され、どうなったんだろうと思いましたが、本数的に圧倒的にしなの鉄道が多いのでまだまだ115系の天国です。しかもこの時間は通勤・通学ラッシュの時間でやってくる3+2両のしな鉄車輌は満員御礼状態で熱気で窓も曇っていました。
画像
今回長野~妙高高原間の北しなの線開業に向けて購入した115系はまだ信州塗装で小さく「しなの鉄道」のシールが貼ってあるだけなので一般の人からしたらJRなのかしな鉄なのかよく判らない(というか興味は無いと思いますが)でしょうか? 8時ちょうどの~しなのが長野を去って行きます。車内販売無くなっていたんですね。以前名古屋→塩尻で乗ったときに利用したのですが、やっぱり車内販売って無いと寂しいですよね。
画像
で先日掲載した189系、方向幕回転中の車輌は最終的にこの回送表示に。そして私はその隣にいる211系に乗車しました。
画像
この後、一つ先の安茂里駅に向かいました。今回はここまでとさせて下さい。 安茂里駅では一ハプニングありましたので、それも含めて次回、報告いたします。