ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

さらば長電OS10

3月5日に長野電鉄OS10とED5001が解体前のお別れ会が行われました。 重要な仕事が入っていて、行くことが出来ず煮え湯を飲まされた感じがしましたが、どうしても最後に一目見ておきたく、17:30に仕事を終えて、速攻で新宿のバスタへ。18:45発の高速バスに乗り込みました。
画像
バスは日曜日のこんな時間なので、長野へ行く人では無く、長野へ帰る人たちで満席で臨時便も出ていました。 仕事でほぼ徹夜だったので、高島屋で買った弁当を食い終わったあとは爆睡してしまいました。 22:30頃、長野駅に到着。普段はこのバス停で降りる人が多いのですが、今回は終点の長野駅まで乗った人は3人しかおらず、ほとんどの人が途中で降りていきました。 私はバスを降りて、定宿にしている長野第一ホテルへチェックインしました。仕事を終えたばかりなので、汗臭い。早速、駅が見渡せる展望風呂で疲れを癒やします。
画像
23時を過ぎていますが、まだ終電はあるようで211系やキハ110などが拝めました。また長野止まりの新幹線もやってきて、結構楽しめました。翌日も早く起きなければならないので、風呂から出てすぐ寝てしまいました。 翌朝、腹ごしらえに無料でつく朝食を頂きます。朝からがっつり系です。
画像
そばは無料とは思えないくらいおいしいですよ。鉄道ファン御用達の長野第一ホテルをあとにして、長電の長野駅に。1日乗車券を購入し8:29発の各駅停車で須坂へ向かいます。
画像
通勤時間帯の逆方向なので、電車は空いています。それでもそこそこ乗っていました、須坂駅が見えてくるとOSカーがまだ見える場所に置かれているのが見えました。乗客はこの須坂駅でほとんど降りました。 早速3,4番線ホームへ移動します。ED5001はイベントの歳に置かれていたポジションにそのまま置かれているようでした。
画像
OSカーはちょっと撮りにくい位置に移動されていました。
画像
こちらも存続がそろそろ危なくなってきている3600系(L2編成)とともに。
画像
OSもEDも撮ったことだし、そろそろもう一つの目的である、ジオラマ作成用に上条駅に行こうと思いましたら、奥の方に止まっているモータカーのエンジン起動音が聞こえました。これはと予定していた上条行きを遅らせ、モーターカーの動きを確認することにしました。 モーターカーが動き出し・・・
画像
EDと並び、この位置で、長電社員の方も写真を撮っていました(と言うことはもう明日にも解体開始か?)
画像
EDの連結器回りをいじっていたので、これに連結するのかと思ったら、モーターカーはOSカーの方へ。 そしてOSカート連結。
画像
そして動き出しました。
画像
EDと並んだところで停止しました。
画像
モーターカーのエンジンが止められ、作業員の方達が去って行きました。 反対側を撮ると往年の長野電鉄
画像
そして新旧交代(と言っても8500系の方が古い車両なんですけどね)
画像
ここまでの撮影を私以外誰もおらず、私だけが撮れたのはラッキーでした。他にAEON側から園児と保母さんが見ていただけです。このまま最終的な移動まで見ていたいところですが、今日の15時の便で帰らねばならず、予定より1時間半遅れ(予定では須坂発9:23のスノーモンキーに乗る予定だったのが10:48のゆけむりに乗車)で上条へ向かいました。とは言っても15時のバスに乗ると言うことは、湯田中発13:17のスノーモンキーの乗車するために、湯田中での滞在時間が大幅に減少です。このバタバタ間は後編で紹介します。 それでは。