ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

アルピコ交通 1日フリーきっぷの元を取るべく森口駅に行って見るもこれが大失敗

タイトルの通りです、1日乗車券もすでに1往復以上しているので元は取れているのですが欲を出して時間もあるからもう少し乗っておくかと駅に入ります。すっかり日も落ちて西日が当たり日陰の部分とのコントラスト差が大きく上手く撮れない時間帯になってきてしまいました。

前回話したとおりホームが狭く駅名標となぎさトレインのイラストを被らせて撮るのも難しかったです。

で、とりあえずリバイバルカラーと2代目に乗るために森口駅まで電車に乗りました。

森口で乗って来たリバイバルカラーを見送り。

2代目が車での時間に駅舎を撮っておきます。この駅に来るのは2度目ですが、前回からずいぶん経っていると思います、ただ当時とほとんど変わっていないと思われ。

で、2代目なぎさトレインがやってきました。

これに乗って新島々駅に戻ります。

電車に乗って次の下島駅に到着すると運転士さんが私の方にやってきて、「ここで回送電車が来るので撮るなら降りた方がいいですよ」と言ってくれました。が、しかし車を新島々に置いてあり、ここで降りると1時間近いロスとなってしまいます。泣く泣く撮影を断念、波田で回送のなぎさトレインとすれ違いました・・・判っていれば森口で降りずにそのまま新村に行って撮影、いや、その前に下島で撮影後に新村で車を止めていたら・・・😭😭😭

下島で撮るよりも新村駅で入れ替えのシーンが撮れれば最高でしたが。

新島々駅に到着し運転士さんに丁重のお礼を言って、すぐに新村駅に向かいましたが、すでに休車を置く留置線に仕舞われてしまっていました。残念!

反対側。こちらも囲われています。

もう1枚、似たような角度から。20100形も入れて撮ろうと思うとレール運搬車と被ってしまいます。

3000形の車庫入りは撮れませんでしたが、代わりにED301とDMC2016が連結され動く姿を見ることが出来ました。どうやらED301の撮影会が行われているようで。

その過程でモーターカーが並ぶ姿も見られました(こちらは撮影対象外のようです)

ED301は横から撮ることが出来ました、タダ乗りしている訳では無いですよ。

連結されたED301とDMC2016の移動シーンは動画をご覧下さい。DMCのエンジン音や汽笛も楽しめます。

www.youtube.com

駅の窓口は15:05までで、窓口が閉まると駅舎内にあったカプセルトイも仕舞われてしまいます。明るく見えますが、すでに17時頃で薄暗くなってきています。

まつもと空港を発着するFDAの飛行機も何度か見ることが出来ました。

EDを撮っていたら16:58となり上下の各電車がやってきました。先に来たのは2代目なぎさトレイン。

そして上りの3000形リバイバルカラー、これ実はISO1600まで感度を上げて、それでも1/80位のシャッター速度しか出ない状態でした。最近のミラーレスでは無くかなり古い一眼レフ機なのでそれ以上に感度を上げるのはちょっと無理です。

最後に木造貨車となぎさトレインを一緒に撮影して、新村駅を後にしアルピコ旅が終了しました。

このあと、松本駅の近くにある銭湯に寄ることにしました。

訪れたのは瑞祥という銭湯です。新村駅を出て30分くらいしか経っていないのにすっかり真っ暗です。

HPで見たときにけっこう大きなところかなと思っていたのですが、規模としてはうちの近所にあるスーパー銭湯と同じくらいの規模でして、休日とあって芋洗い状態でした。

ここで食事も取ろうと思います。食事処もけっこう混んでいて、かろうじて1席空いているのを見つけて場所を取り、ソースカツ丼(1000円)を注文。

美味かったです。味噌汁もキャベツと豆腐の具でちょっと良い感じでした。うちの近所のスーパー銭湯は食事がいまいちなんですよね。

規模的にはそうですね、須坂の湯っ蔵んどの1/3~1/4位だと思われます。あっちはとにかく休憩処がだだっ広いんで。

今回は銭湯の隣にあるツルヤで下の写真の左にあるパン2点の他、野沢菜お焼きや長野限定カップ麺を買い、その後、諏訪湖のサービスエリアで竹風堂のどらやき、ポテチ、アルピコのエコバッグを購入し帰路に着きました。

渋滞が予想されたので20:30頃松本を出ました。案の定、岡谷JCTの工事渋滞が酷く、だいぶ時間をロス、且つ、小仏トンネルが20キロの渋滞と出ていてこれでちょうど0時頃圏央厚木で深夜割りだと思っていたのですが、大月に着く頃に小仏渋滞がほぼ解消されてしまいまして、30分くらい早く厚木に着いてしまいまして、結局のところすぐ手前にある厚木パーキングで時間調整をして0時にインターを出ました。まぁ休日割りが使える日なので無理する必要も無かったかもしれませんね、200円くらいしか安くなりませんから。

最後に9日と17日に撮影&貸し切りツアーがあるのですが、残念ながらどちらも仕事で行けません。特に17日は車内放送も録音タイムがあったり、初代と2代目を連結しての撮影があったりで興味をそそられたんですが、ちょっと休むのも難しくて無念です。

来年早々にはどうやら20100形がもう1編成入りそうなので次はリバイバルカラーかな?なぎさトレインより人気は下でしょうが、最後の3000形なのでまた人来るんでしょうね。

話題は判りますが、来年は2025年。長野電鉄の新車導入はどうなったのかなと言うのも気になります。今は運転手不足で減便になっちゃっていて、新車導入どころじゃ無いのかな?外国人観光客の影響で乗客は増えていると思うんだけどね。18mで3両編成の中古車希望だと、やっぱりあれしか無いんだろうけど、該当車両と推察される車両は機器更新も最近されちゃったりで入れ替えのアナウンスも無いし、一体どうなるんでしょうか?非常に気になります。でも先月のイベントに物販で参加しているところを見るとやっぱりあれになるのかなと勘ぐってしまいます。あれですよ、想像にお任せします。

それではアルピコ旅はこの辺で終わりにしたいと思います。