ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

長野電鉄 上条から村山へ

上条界隈でチョイ撮りしてN8編成に乗って、村山駅に移動することにしました。 往路にちょっと気がついていたのですが・・・信濃竹原駅の側線に留め置かれていたUNIMA。 20220320-57.jpg ですが、よく見るとその背後の土地が真っ平らに・・・最近旧木島駅舎が解体され寂しさを感じておりましたが、この信濃竹原駅にも朽ち果てていた貨物用の小屋が2棟なくなって更地になっていました。下の丸印の建物です。 20220320-57B.jpg だいぶ朽ち果てていましたので、いつ無くなってもおかしくない状態でしたが、特に写真の手前の建物には壁に貨物時代の案内表示が付いていたので結構貴重だったと思います。 さて、信州中野に到着しまして、ここから8500系村山駅を目指します。この長野行きが出発する前にゆけむりが入線してきました。 ギリギリ撮れました。。 20220320-58.jpg 村山駅に到着。とりあえず駅舎を撮っておきます。長野電鉄も創業時からの古い駅舎がどんどん解体されていますので、資料にもなるので撮っておかないと・・・ 20220320-59.jpg 村山橋手前のメモリアルパークで撮影しました。ここも同業がいっぱい。 パークには村山橋の紹介版や過去の電車のパネル、線路や橋梁などが保存されています。 20220320-60.jpg 最初にやってきたのはスノーモンキー2100系。もう少し青空が晴れていると良いかも。 20220320-61.jpg 次は下りの8500系T1編成。やっぱり8500系はTHE昭和なデザインで良いです。長電の8500系は3両編成なので全体を入れやすいのが○です。 20220320-62.jpg もう1枚8500系。上りのT4編成。やっぱりこの時期は雪の積もった山をうまく入れたいものです。 20220320-63.jpg この間にゆけむりも来ていたのですが、撮影に失敗してしまいました。 で、もうお昼なのでこの場所から昼食を取るために移動します。 須坂駅で下車、今回も昼食は駅から徒歩5分ほどのところにある「かねき」さんへ。さすが連休、店は地元の方々で凄く混んでいました。 20220320-64.jpg そして注文したのは味噌ポークソテーセット950円。 20220320-65.jpg メインにエビフライとかにクリームコロッケ、サラダが付いています。ぱっと見少なく見えますが、結構おなかはいっぱいになりました。 ウェイティングに結構時間を要し、かねきさんでの滞在時間が40分ほどになってしまい、慌てて駅に戻りました。 次回は須坂駅と信州中野駅での模様を紹介いたします。お楽しみ。