ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

鉄コレ・上田電鉄7200系を購入

どうもお久しぶりです、最近東急車・元東急車を買い漁っている感じです。 今回は今は無き上田電鉄上田交通の7200系を購入しました。 20210603-01.jpg 会社の帰り道、横浜のIMONに立ち寄りパーツとともに購入しました。 20210603-02.jpg 本体の他、まずTT03-R。必要なのはカプラーポケット。グレーはいっぱいあるのですが、基本東急は黒なので使い切ってしまったために購入。 他にグレーのポケットを黒く塗り替えて在庫を増やしました。 その隣は鉄コレのPT71113Bパンタグラフ。これは前回買った1000系に使用するためです。以外とふにゃふにゃで扱いにくい製品、本当ならGMのパンタを使いたいところですが加工しないといけないので、面倒で純正品にしました。(本体に余計な傷を付けるのも) で、上田のパンダグラフは純正のPG16ではなくて、安いけど扱いやすいKATOのPS16Aを使うことにしました。ちょっと大きいんですけどね。 車輪もTT03ではなくKATOの中空軸車輪(黒染め)を使用します。 こちらは上田交通の7200系のパッケージ、中央部はフラッシュの反射があります。このカラーは以前話したとおり実際に見たことはありませんが、こっちの方が良いですね。社紋も東急と同じですし。 20210603-03.jpg もう一つは上田電鉄版のパッケージ。社紋も上田電鉄版に変わっています。ラインは旧上田交通カラーのアイボリー&ネイビーです。 この時代によく上田には通いました。 20210603-04.jpg さて上田電鉄のN化ですが、前述の通りパンタはPS16、カプラーはKATOの密連を使用。正直棒連結器(ジャンパー付き)もあれば良いなと思うのですが。 そしてウェイトですが、ホームセンターで売っている平板を使います。幅が狭いフラットバーがないのでT字のものを買ってきました。 4枚で100円程度です、これを半分に切断ます。長い方は穴の位置が合わないので、ドリルで穴を追加します。短い方のはそのまま使えます。 20210603-05.jpg 舞田駅風のジオラマと一緒に。 20210603-06.jpg 最後に完成し組み上げた7200系を、舞田駅ジオラマに乗せて撮影。 20210603-07.jpg 上田行きよりも別所温泉行きの表示の方が良いな。でもシール等の付属品は付いておりません、またアンテナパーツは加工が必要です。 添付のものを切断するのはもったいないので、後日、グリーンマックスの余りのパーツを取り付けようと思います。 それでは。