昨日10月1日より箱根そば60周年記念の第8弾として小田急のもころんとのコラボそば、「もころんそば」が期間限定で販売されています
昨日1日は仕事でしたので、本日2日早速食べに行って来ました
先月訪れた時は看板は予告となっていたのですが、そのシールが取られています
本日訪れたのは箱根そば大和店、10時半過ぎでちょっと中途半端な時間ですが数人のお客さんがいました
早速券売機でもころんそばを発注、もころんそばは量少なめと言うことなのでおにぎりも1個追加、また先日頂いたクーポンも早速使用しました
最近、おにぎりは高騰傾向にありますが、箱そばのおにぎりは110円で結構リーズナブルですが、入荷量が少なく、だいたい昼前には無くなることが多いです
品物が来ました
おおむね朝そばライト+もころんかまぼこ1枚という感じでしょうか?朝食時間帯だとライトは380円なのでかまぼこが付いて430円だとちょっと割高に感じてしまうでしょうから、10時以降に食べた方がモヤモヤ感は少ないと思います
これで490円なので個人的にはこれで十分ですが、お隣さんがカツ丼セットにエビ天トッピングだったので、そう言う意味では見劣りするか😋
かまぼこのアップ、社内ではかまぼこだけ売って欲しいと言う人もいまして
かまぼこどこで作っているんだろうか?まさか小田原の老舗鈴廣では無いでしょう、原価が高すぎます
それと七味にこのようなシールが貼られていることに気が付きました、先月来たときにはシールなんて貼っていなかったと思ったんですが
私にはちょうど良い量でした、ご馳走様です
今週末は横浜鉄道フェスタですね、行きたいのですが土曜は仕事、日曜は参加する鉄道会社が半減してしまうので、迷っています。有明(旧日比谷)のフェスティバスだけにするか?少し考えたいと思います