ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

4連休に旅に出る その8(朝陽~附属中学前で長野電鉄を撮る)

朝陽駅に到着して、定番スポットに向かいましたが、そこそこ雨が降ってきました。 もう傘無しではいられません、こんな天気でもさすがに連休中の定番スポット。他に2名この場で撮影していました。 ただ他の2名の方はVTRです。お一人はどうも長野駅前からホテルの自転車を借りてやってきたみたいで、この雨の中、ご苦労様です。 さて、最初にやってきたのはT2ラッピング電車です。もう少し、横向きの方が良いですね、ただそうなると畦道に入る必要がありますが、やっぱり田んぼのそこまで入るのはダメでしょう。 20200724-016.jpg 雨カエル・・・2500系では無く本物でした。若い頃から訪れていたら2500系も撮れていたんでしょうけど。あまりアップにすると気持ち悪いでしょうから、少し小さめに。 20200724-017.jpg 下りの3000系。もう少し引いて撮りたかったんですけど、他の方が映り込んでしまうので、アップになってしまいました。 こういうときに邪魔だと言ったりするとトラブルの元になります、私が一番最後に来ているので、その辺は気を遣いました。 ただ、私だけ一眼カメラだったので近くでビデオ撮影されるとシャッター音が録音されてしまうのは、こればかりはどうにもならないです。 使ったことはありませんが、ミラーレスの一眼だとシャッター音って消せるんですよね? 20200724-018.jpg 村山橋で撮ったスノーモンキーが戻ってきました。せっかく田んぼが良い緑色を出しているんですが、雨がしとしとと止まらなくて。 20200724-019.jpg 先ほど乗った3500系が戻ってきました。あと2年・・・今はこの3500系を撮りに来ている人と、新しい3000系を撮りに来た人で混在していますが、時期3000系が当たり前のように走ると山線に人が集まってくるのかな?スノーモンキーが入線して2000系が離脱したときのようです。 20200724-020.jpg 3000系の上り電車。こちらも手前の田んぼをメインで。 20200724-021.jpg ひまわりと一緒に。雨でひまわりも元気ないです。 20200724-022.jpg ここでも全車種が撮れたので、駅に戻りました。この朝陽駅も古い駅舎で、私も好きな駅舎です。 以前訪れたときは駅入口の線路側にも自販機があったのですが、無くなっていました。 駅名標キーホルダーもまだまだ在庫があるようですので、訪れたら買ってあげて下さい。展示は朝陽さくらグッズメインですけど。 20200724-023.jpg たった二駅しか来ていないのですが、もう昼が近くなって来ましたので、上り電車で長野駅に向かうことにしました。 やってきたのはT2編成です。 一番手前で引いて撮ってもなかなか側面のラッピングは映り込みませんね。 20200724-024.jpg なので恒例の駅名標と一緒に。前回と別カット。 20200724-025.jpg このあと、T2に乗らずに、11:24発の上り電車で長野へ。いつもの長電・長野駅改札近くの立ち食いそば・しなので昼食。 次回に続きます。