ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

4連休に旅に出る その5(しなの鉄道 SR1乗車編)

信州訪問その5です。おいこっとの乗車を終えて新幹線でとんぼ返りし、午後のSR1乗車の間の時間を利用して、長電の朝陽駅に移動しました。 駅から歩いて定番の撮影スポットへ。小雨が降っていたこともあってか、他に誰もいませんで、田んぼで農家の方が除草作業をしていました。 条件はあまりよくありませんでしたが、最初にやってきたのは8500系のT6編成です。 20200723-024.jpg その次はゆけむりの上り。田んぼがちょうどいい状態だったので、田んぼがらみで撮影。晴れていたらもっときれいだっただろうな。 20200723-025.jpg すぐに下りのスノーモンキーがやってきました。雨天で後方の山並みも霞んでいます。 20200723-026.jpg そしてやってきました。新型??3000系。赤帯が何とも中途半端。 20200723-027.jpg 後ろ向きですが、ひまわりと絡めてみました。 20200723-028.jpg 後ろも撮れたので長野駅に戻りました。駅の立ち食いできのこそばを頂きます、朝もそばだったのにな。 20200723-029.jpg 2番線にSR1、3番線に115系東海道色、いい光景ですねぇ。 20200723-030.jpg 長野駅篠ノ井寄りには115系の台湾色とコーラ色。 20200723-031.jpg で、さっそくSR1(妙高高原行)に乗車。2両編成ですが、うち前寄り1両はテーブル設置のボックス状態、後ろ寄りはロングシート状態でした。 まぁ当然と言えば当然ですがボックス側のシートの方が先に埋まりました。 20200723-032.jpg 妙高高原の駅は以前189系快速妙高に乗った時に行った事があったので、今回は黒姫まで乗車しました。 結局この黒姫でも立客がいるほどの乗客でした。ちょっと2両では物足りなかったのではと感じましたね。 黒姫を去っていくSR1です。 20200723-033.jpg 駅を出てみましたが、妙高高原同様駅前は寂しい状態でした。特急停車駅では無くなってしまったので寂れてしまったのかな。 20200723-034.jpg なおこの黒姫駅には転車台があるとの事で散策してみました。転車台はホームのすぐ横にあったのですが、使われていないので劣化して自然に還りつつある状態でした。 20200723-035.jpg 駅前には旅館らしき建物がありましたが、やっていないぽかったです。2階の窓から洗濯物が干してあるのが見えたので。 何とも模型チックな旅館だったので撮ってしまいました。ジオコレの駅前旅館やグリーンマックスの切妻商店にそっくりです。 20200723-036.jpg 時間があれば近くにあるみたいの一茶記念館にでも行ってみたかったのですが時間があまりないので割愛しました。また、駅舎内に立ち食いそばやがあったので、食べてみればよかったかな?さすがに1日3回のそばはきついですので止めましたが。どうやら昼しかやっていないみたいなのでいずれ戸倉駅の立ち食いとともに食しに来たいと思いました。 さて、帰路も先ほどのSR1が折り返し戻ってきたので、それに乗車します。往きと違ってガラガラだったのでロングシート側に乗ってみたのですが、背もたれが高く窓の半分を埋めてしまっていて外があまり見えません、あぁこれがみんながボックス側に来ている理由かと思いました。 20200723-037.jpg ということで空いているうちに再びボックス側に移動しました。 長野駅に到着、3番線にE127系が止まっていましたので、並びで1枚。 20200723-038.jpg 4番線にはちょうど飯山線のキハ110が入ってきました。 20200723-039.jpg 現在15時。まだちょっと時間があるので、またまた長野電鉄に乗りに行きました。この模様は次回紹介します。