ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

GW長野電鉄旅、小布施で締める

車で長野に来たときは必ず須坂で締めると決めているのですが、帰路につくに当たって少し時間があるので、須坂駅のパーキングに再び車を止めてホームに入ります。 ちょっとだけ最後に乗っておくかと小布施に行ってみることにしました。 1号機関車像のところに行ってみたらちょうど8500系と3000系がいるのが見えるので一緒に撮影しました。 この時間、こちら向きはかなりの逆光になってしまい、これから先の写真、軒並みゴーストが発生してしまいました。 20200430-61.jpg で、やってきたのがT2ラッピング車でした。いやいやラッキー。この角度からだとラッピングは全く写っていませんが。 20200430-62.jpg なので乗車前にしつこいくらいにラッピングを撮っておきます。 20200430-63.jpg 小布施までT2編成を堪能しました。ここまではほぼ直線になるのですが、田園都市線のような爆音は聞けません。まったりと8500系は駆け抜けていきます。 ここでは小布施駅駅名標と一緒に撮っておきました。 20200430-64.jpg ホームから見た2000系D編成。悲しいかな、だいぶ劣化が進行してきています。 20200430-65.jpg ホームにはペルトン水車が展示されています。駅名標の横の植え込み、石碑がある植え込みは松の木があったのですが無くなっていました。 手前の植え込みにはきれいに花が植えられているので、せっかくだからこの植え込みにも花を植えれば良いのになと思いました。 20200430-66.jpg 前回の訪問の時に2000系の中に入ったのですが、今回は扉が閉められていて開かず中に入ることが出来ませんでした。 今回は湯田中寄りの正面を撮っておきました。行き先は[特急・湯田中20200430-67.jpg 腕木式信号機も2基展示されています。以前はワーレントラス鉄橋も展示されていました(車窓でしか見られない場所に)が引き取られてしまいました。あと1線くらい増やして電車の広場といえるような公園に整備してくれればと思うのですが、やっぱり保存には金がかかりますからねぇ。 20200430-68.jpg ホームに戻ったら帰路につく電車も先ほど乗ったT2でした。2000系と並べて撮りたかったのですが、すぐ目の前で女性が同じように撮影していたので、被らないように撮ったら無理でした。 20200430-69.jpg 車内のラッピングを撮っておきましたが、おびただしいゴースト。窓から太陽光がたっぷりと降り注いでしましたので。 場所を移動して撮ろうかと思ったのですが、思いのほか乗客の方が多くて諦めました。 20200430-70.jpg 須坂駅で下車、往復で480円分上乗せしフリーきっぷも満喫しました。これで今回の旅は終了です。 このあと、いつものように須坂の癒やし温泉、湯っ蔵んどで温泉、食事、休憩で時間調整をします。 最後の晩餐、食事はもつ煮込み定食とこごみ・椎茸の天ぷらを頂きました。 20200430-71.jpg 2時間半ほど滞在し20:30頃、湯っ蔵んどを出発。このあと、菅平を抜け、浅間サンラインを通り小諸インターから高速に乗りました。 こんなことをやっても300円ほどしか高速代は安くならないんですけどね。まぁ時間調整の意味もあるので。 それでも相模原界隈に23:30ころ着いてしまい、深夜割りを使うために厚木PAに寄ったのですが、これまた、みんな考えることは同じで、PAは満車でした。駐車スペースじゃ無いところに停まっている車が多数いまして大混雑していました。私も止めるところが無かったので大型用のスペースに止めざるを得ず、そこで時間が過ぎるのを待ちまして23:58にPAを出発圏央厚木ICを0:02に出場しました。 それにしても深夜の運転は疲れます。これもガソリン代高騰を少しでも節約するため仕方が無いと思いながら、今回の旅を終了したいと思います。