ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

たまには小田急を撮ってみよう

地元の鉄道でありながら、ロマンスカー以外にあまり好きな形式が無いために撮る機会があまりない小田急。 たまには撮ってみようかなと思いまして、職場を出て南武線に乗って登戸へ向かいました。 20201104-11.jpg ↑こちらは上り電車ですが、オマケです。 登戸につきまして、先月買ってまだ残っている箱そばの回数券を使って朝食がてらにそばを食べておなかを満たしてからホームへ。 ちょうど5000形が入ってきました。パワーショットで緊急撮影。 20201104-12.jpg さて光源からし登戸駅の下りホームの新宿寄りが良いだろうとホームの隅へ歩いて行きます。今まで電車の中からしかホームを見ていなかったのですがこんなにも狭かったとは。 最初に来たのがJRのE233系緩行線側でしたが、真っ正面になるので顔だけという感じになっちゃいました。 20201104-01.jpg そして直後にやってきたのが再びの5000形。何となく東急の6000系にもにたフォルム、と言ったら怒られるか? 20201104-02.jpg 5000形が去った直後にVSEがやってきました。10時発のスーパーはこねかな?使用したカメラを一眼のEOSにしていたこともあり、展望席内の販売の方まできれいに写ってしまっています。やっぱり1/2.3型とAPS-Cでは質感が違うな。ま、ここで紹介しているものは原板を1/7程度まで縮小しているのであまり差は判らないかもしれないです。横には上りの8000形、後方には1000形がチラッと写りました。 20201104-03.jpg 続きまして3000形。のっぺりしていて個人的には一番好きで無い形式。なのにこの後、3000形ラッシュでした。 20201104-04.jpg 8000形、方向幕判りませんが、快速急行藤沢行き。何か江ノ島線快速って8000形が多いように感じる。 この白い小田急が見られるのはあと何年だろうか? 20201104-05.jpg 各駅停車・本厚木行きの2000系。 20201104-06.jpg ロマンスカーの2本目はMSEです。何か、最近日中は6両での運用みたいですね。コロナの影響で乗客も戻っていないんでしょうね。 そういえば私も以前と比べ乗る機会が激減しました。まぁ異動になって勤務地が変わったためなんですけどね。 20201104-07.jpg 次は4000形。3000形よりも柔らかい印象があります、青い部分が広いからでしょうかね。個人的には好きな部類です。 20201104-08.jpg 最後に1000形。沿線では保線係が線路の点検をしているようでした。保線の方の中にも女性がいました。ここまで進出しているのか、深夜の勤務とかもあって大変だと思います。 20201104-09.jpg 最後にオマケ。下りでやってこなかったメトロの16000系が上りで。ちなみに上りでGSEも見かけ、この後町田駅でEXEαも見かけたので約40分の滞在でコンプリート出来ました。 20201104-10.jpg 撮影を終えて、町田で途中下車してブックオフへ立ち寄りました。以前は鉄道模型もガラクタのようなものが置いてあって掘り出し物があったのですが、在庫がだいぶ少なくなりました。中古を売る店が増えたことと、ブームが去って市場に出たものが欲しい人の手に渡って、中古ででるものが少なくなったこと、現行品は価格が上昇し、売り上げ玉数が減って中古がでにくくなったことなどがあると思います。 結局110円の文庫本を数冊買って帰宅しました。 次は何を撮ろうかな・・・それでは。