ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

4連休に旅に出る その13(長野電鉄・村山橋編)

旅行4日目、最終日。北しなの線での撮影を終えて、昨日に続いて村山橋メモリアルパークに移動してきました。 幸い雨は降っていませんが、かなりもやっています。4連休中ですが、天気が悪いこととコロナ過であることが重なり、本来であれば3000系の導入やしなの鉄道SR1の運行開始、その他運休していた観光電車が走り始めた長野には撮り鉄がもっといっぱい来ているはずだったのに・・・ まぁ全然いないわけでは無いですが、やっぱりちょっと寂しいですね。 さてメモリアルパークには10時頃に到着しました。早速やってきたのは3500系N7編成。幸先が良いですね。 20200725-007.jpg 下りのゆけむりが来ました。昨日より背景の山がさらに隠れてしまっています。結局長野での滞在3日間、ずっと天気が悪くて撮影日和、時間が全然無くて残念でした。 20200725-008.jpg 続いて8500系のT1編成、その名の通りトップナンバーは東急の8500系としてもトップナンバー。この電車がお役御免となったとき、里帰りするんでしょうか?すでに45歳であり、数年後に引退となる可能性もありますけど、実際は未だ田園都市線でもバリバリ走っていますからねぇ。 20200725-009.jpg 次も8500系。上りのT3編成。今日は8500系、結構走って入るみたいでした。先ほども書いたとおり製造開始から45年経過した8500系長野電鉄8500系は本家よりも劣化状態が著しく、あと何年使えるか判りませんが、その先、入れ替えが必要になったときに入ってくるのはどんな車両になるのでしょうかね。今の利用者減少の状態では・・・18m車3連となるのか? 20200725-010.jpg やっぱりスノーモンキーも交互運転か、今日はE1でした。2100系は絶対に湯田中寄りの車両に乗ることをおすすめします。他の2両はシートが固定ですからね。 20200725-011.jpg そして今日も8500系T2は積極的に運用されています。3000系といい、鉄道ファン向けに運用を組んでくれたと思われるのに、訪れる人が少なくて寂しい状態でした。 20200725-012.jpg この場所での撮影最後にやってきたのは3000系。それにしても天気も相変わらずで、何か代わり映えがしないです。 20200725-013.jpg 現在だいたい11時頃、昼は適当に済ますかなと、その前に須坂駅に寄ってみました。これを言っちゃいけないのかもしれませんが、須坂駅横の長電パーキングは30分無料なので30分時間を調整するのにはうってつけ。 車庫の留置線には8500系のT6編成が止まっていました。 20200725-014.jpg 先ほど村山橋で走り去っていった3500系N7編成は留置線へ。奥にはL2編成がチラッと。 それにしても駐車場側に止まっている廃車となった2編成の行方が気になります。この先、次々と廃車が出てくる中、このまま静かに解体されてしまいそうで・・・そもそもイベントなんて今年はもう絶対無理でしょうし、来年ですら怪しいし。 20200725-015.jpg 11時半になりました。ここで早めに昼食を取っておこうと駐車場を出まして、近くのツルヤの中にあるマックに行きました。 いやぁ~驚きです長蛇の列、30人くらい並んでいたでしょうか?うちの方ではあり得ない光景。(何せマックは2キロ圏内に4件ありますから) レジまでたどり着くのに35分、注文してからも5分、合計40分待ちで食事開始この頃には12時を過ぎてしまいました。正直、ここくらいしか手軽に入れる店が無いんですよね。ちなみに9割の人がテイクアウトでテーブル席はガラガラでした。 食事を済ませて、夜間瀬橋に移動します。次回最終回です。