ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

静岡ホビーショー2017

2年ぶりにホビーショーを見に行ってきました。
画像
以前は車で行っていたのですが、年々ツインメッセの駐車場の満車時間が早まって早朝に到着しないと離れた場所に車を止めなくてはならないなど、車で行くメリットが減少するので、今回は東京駅から新幹線を利用しました。
画像
こだまで行くかひかりで行くか迷うところですが、少しでも安く行くため自由席を使うべく、比較的混まないこだまを利用しました。そしてそれにはもう一つ理由が。 私の乗ったこだまは三島駅に5分停車します。ここでホームにおりて桃中軒の港あじ鮨を購入しました。
画像
我が神奈川県にも大船軒や東華軒の鰺の押し寿司はあるのですが、この三島の港あじ鮨は美味いのですよ。 生わさびを自分でおろして醤油に入れるのもなかなか良いんです。こうして新幹線の中で食事を済ませ瑠と、ちょうど静岡に到着しました。 会場に行く前に帰りのキップを買っておきます。帰りは東名ハイウェイバスを利用するのでJR東海バスの窓口であらかじめ15時発のきっぷを買っておきました。 ハイウェイバスを利用するのは料金が安いからだけでは無く私の家が東名のバス停の近くだからと言うこともあります。 さて路線バスに乗りメッセに到着、恒例の自衛隊の展示は今年も戦闘車が置かれていました。北朝鮮有事なのにのんびりした国だこと。
画像
入口を入ると目の前にTOMYTECブースがありましたので、ジオコレを確認。 ジオコレで今、購入を検討している長野電鉄旧1000形の試作品(販売品?)が展示されていたのでマジマジとみました。欲しい。
画像
手前には伊豆急も置かれていました。伊豆急は買うならサロのついているAセットでしょうね、たぶんこっちの方が売れるでしょう。
画像
鉄コレの25弾はスルーです、欲しいラインナップが無いです、そもそも京急1000形試作車って需要ありますかね? 隣の6050系6両セットはちょっと欲しいですね。東武の中では一番好きな車両なだけに。
画像
建物関係は目新しいものはありませんでした。最近はちょっと新製品発売ペースも落ちている感じですね。 出ていない店舗もまだまだあるんですけどね。個人的には模型個人店とか現代風のラーメン屋、ケアホーム、学校のプール、花屋、本屋辺り。それと地方の駅舎コレクションとかあったら面白いなと。
画像
TOMIXから出た照明付き島式ホーム、高いっす。まぁこのホームは欲しいとは思いませんが、これに付属するグレードアップパーツは欲しいかな。立ち食いそば屋とか駅コンビニ、待合室なんかがセットになっているやつ。
画像
次に裏にあるKATOブース。来月出る予定のビューふるさとの試作品展示はありませんで、その他、私が狙っている車両の展示も無かったのですが、新しいレールが展示されていました。 TOMIXと同じギミックの点灯式車止め。
画像
それとダミーの踏切セット。1200円とはこれは売れるんじゃ無いかな?
画像
グリーンマックスは驚きの機関車発売、名鉄ですけどね。
画像
キハ54の流氷物語は鉄コレと競作なので正直売れるのかどうか・・・
画像
東武の70000系はかっこいいですね、いつも乗っているのは50050系か30000系ですけど全然デザインも違って良い印象です。
画像
マイクロからは一点、営団3000系・長野電鉄からの返却車両。これを買って赤い線を入れて再び長野電鉄に戻すということも検討しましょうかね。てかバリ展で長電仕様も売れば良いのにね。
画像
MODEMOは特になく、プラッツでPECOのレールカタログをもらい、津川でモーターカーを見終えてまだ30分しか経っておりません。ハセガワブースで護衛艦かがを撮影。F35を載せてるなんて、何と気が早いこと。
画像
そうそうTOMYTECブースに小暮課長フィギュア。
画像
この後、バンダイブースでガンプラやヤマトを見て、あとは人が多すぎて疲れてきてしまい、建物を出て地元高校生の吹奏楽を聴いて時間つぶしをしました。雨が全然止まなくて、おかげで座って休むスペースも無くって、早めに駅に戻ってしまいました。 駅のベンチで時間を潰して、15時発のハイウェイバスに乗り帰宅しました。静岡駅の東海軒で弁当を買って食しました。
画像
バスは途中愛鷹パーキングに寄るのですが、ショボいパーキングで車内で食す軽食もほとんど売っておらずでした。足柄サービスエリアに寄ってくれれば便利なのになときっと誰もが思っていたと思います。 バスの車内は3割程度の乗車率で正直ガラガラと言えると思います、そのうち半分はホビーショー絡みの乗客ぽかったです。