ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

長野電鉄 信州中野駅

前回の続きです、信濃竹原から3500系でここ信州中野駅に着き、早速改札口を出てみます。 駅前には旧木島線代替えバスが止まっていますが、マイクロバスになっています。乗客少ないのか・・・廃止にならなければ良いのですが。
画像
駅前には駄菓子屋があります。中には高校生らしき制服少年が2名ほど店主と井戸端会議中のようでした。 ガムの自動販売機、懐かし~い。
画像
駅をぐるっと回って踏切を渡ったところで三度N3編成。後方には築○年の超古そうな変電所。 まるで横軽の丸山変電所だわ。
画像
恐らく除雪車が仕舞われていると推察される倉庫に入るための側線。この時期は使われないためか草は伸びきっています。どこが末端か判りませんでした。
画像
中野駅構内にある稲荷神社、当然のことながら一般の人が参拝することは出来ません。左側の木のすぐ横に小さく祠も写っていますよ。
画像
ぐるっと一回りしてきて、また駅の中に入ります。ちょうどゆけむりがやってきました。
画像
特急と言えばこのゆけむりともう一つスノーモンキーがありますが、見た目のインパクトではやっぱり元ロマンスカーゆけむりでしょうね。元253系はビジネスライクな、小田急で言ったら人気の無い30000形EXEと同じ部類の車両ですから。乗り心地はEXEともどもスノーモンキーの方がいいと思いますけど。 そういえば本家小田急の7000形LSE、先日踏切事故で破損してしまいましたが、修理して復活してくれるんでしょうかね。 脱線してしまいましたが、中野駅をここで後にします。ゆけむりではなくその隣にいるN5編成に乗って、再び旧山ノ内線方面へ、時間はすでに17時を過ぎていますが、時間を少しでも有効に使うためにお隣の中野松川駅に向かいます。松川編はまたまた次回です。