ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

ぶらっと尾久&都電

最近、というより12月からずっとなのですが、欠員の補充がなく残業続きでなかなか鉄道を撮りにいけない今日この頃。 桜の写真ももう撮り損ねてしまってさびしい限り。でも半日ほど時間が取れたのでちょっとぶらついてきました。 上野東京ラインも出来、尾久駅で降りると、ちょうどカシオペアの入れ替えをしていました。
画像
今更ながら初めてカシオペアを見ました。特段かっこいいとは思わなかったのですが、珍しさもあって、見えなくなる位置に移動するまで眺めていました。 奥には北斗星らしきも留置されていました。
画像
駅を出ると、横の駐輪場の上には北斗星張りぼてがいました。
画像
ここから都電の荒川車庫前まで歩きました。5分ほどで到着。ちょうど駅には7000系が止まっておりました。
画像
まぁ個人的には好きな形式ではありませんが、今となっては都電らしい車両ではありますね。 次に来たのは同じ7000系6000系カラー車両。こっちの方がしっくりくるなぁ。
画像
車庫の方を覗いてみました。思いで広場は平日なので閉鎖していました。
画像
車庫には8000系などの新型の車両が止まっていました。
画像
レトロ風な9000系もいました。
画像
車庫をぐるっとしてみましたら、裏の方に6000系がおりました。フェンスと木でよく見えませんが。
画像
一旦、尾久へ戻りました。といっても駅にではなく裏に行くために踏切の方ですが。 と、先ほどの駅から見えなくなったカシオペアをけん引していたDE10がヘッドライトをつけてどうやら動きそうな感じです。
画像
すると踏切が鳴り初めまして、DE10がやってきました。
画像
おおお、こんなに間近でカシオペアを見られたのはラッキーでした。踏切を通過してすぐのところで停止し、踏切はあかないまま、今度はバックしてきました。
画像
そして尾久の留置線の上中里寄りの方へ行ってしまいましたので、そちらへ行ってみました。 祭りの時の入口になる門へ行ってみましたら、見えました。
画像
ここでちょうど12時になり係員ともども散り散りになったので、私も尾久を後にしまして、田端へ行ってみましたが、カマはほとんどおりませんでさびしい状態でした。
画像
この後雨が降り出しまして、撮影は終了です。秋葉原で飯を食って帰宅しました。仕事終わりに行ったので、途中で疲れてきてしまいました。やっぱり年には勝てないものですね。