ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

横浜鉄道模型フェスタ2015 その2

昨日は鉄コレ、東急3500系を入手しそのうれしさを報告するだけとなりましたが、本日は会場内の様子を ちょっとだけお知らせしたいと思います。 模型の出店としてはTOMYTEC、KATO、グリーンマックスとHOメーカーの天賞堂、カツミ。 マイクロエースMODEMOはお休みなのは恒例。KATOはいつもここでのサプライズ展示は無く、お客さんも ちょっと少ないかな、やっぱり人だかりが出来るのはTOMYTECブース。一番手前なのですが、なかなか近寄れません。 何とかショーウィンドウまで入り込み最初に見たのは箱根登山鉄道3000形・アレグラ号のサンプル。
画像
置かれていたのは駅A2の試作品と一緒に。犬吠がいずみ駅になっているようです。 アレグラ号はジャンパも再現されておりなかなか良さそうな製品ですね、ただし1000形をリニューアルしてくれないと連結は出来ないですけど、てか、1000形ベルニナ号は現状3両編成なのでリニューアルして欲しいのですけどね。 で、その上には鉄コレの東武EDとヨの試作品。
画像
なかなか良いなぁと思うのですが、東武、正直うちには6050系しかないので、スルーするつもりです。単価もかなり上がってきていますので、堪える所も必要かと。財布事情も逼迫しておりますし。 長電のED5001が出たら飛びついちゃうかも。 同じショーケースに京急1000形京急も嫌いじゃ無いんですが、きりが無いんですよね。手を付けると。 それに事業者限定とか入手できてませんし、これも踏み止まります。多分。
画像
続きましてジオコレ・駅Gです。これは色々使えそうなので買うつもりですが、1両編成用なのが気になります。 多分購入後は改造して2両用にすると思います。地方私鉄の小さなセクションジオラマ作成には重宝しそうですね。
画像
壁には発売予定ポスターが何点か貼られています。 まずは鉄コレの岳南EDと東武の8000系。 東武の8000とかこういうものって本家というか、マイクロやGMが作ってくれれば良いような車両じゃ無いかと思います。 鉄コレはやっぱり3両編成くらいまでがちょうど良いような気がします。 岳南ED、東武同様そそられる車両ですが、個人的には長電EDを待ちたいところです。
画像
そして一番注目されていただろう、鉄コレ第21弾の発表。今回は10両中8両が京王元3000系譲渡車シリーズ。 ここのところ箱買いスルーしていたのですが、これは欲しいです。久しぶりの箱買いになりそうですが、残りのシルエットの製品が気になります。 東急の5200系を期待していたのですが、このシルエットで言うと冷房が付いているので、5200系は無いかと落胆。 冷房2個、まさか長電3500系?(元営団3000系)かと期待。ただし長電の3500系ってバリエーションが多いからなぁ、3両編成もあるし、非冷房もあるし、広告車、ベンチレータの違い、方向幕の違いなどあるのでどの車両がプロトタイプになるのか?ともう長電と決めつけていますが。 もし長電3500系だったら箱買い+長電直販になってしまいます。うぅ、現地に買いに行かねば。
画像
妄想はここまでにしまして、続き。 これはグリーンマックス京急700形、京急沿線に住んでいたときによく乗ったな~。 異色の18mで4扉車。個人的には旧600形の方が好きなんですけどね。
画像
グリーンマックスからもう一つ、EVOシリーズでコキを出すのか・・・ちょっと驚き。コキ104/106、今更感はありますね。
画像
ここからは気になったセクションレイアウトです。 雪のジオラマを走る、KATOのラッセル車
画像
今回一番気に入ったTOMIXのスキー場レイアウト。なかなか良く出来ています。ジオコレでショボいですがロープウェイも出ており、それを使ったものですが、他にリフトまで再現されていました。こんなジオラマを作ってみたいです。雪の再現は難しそうです。
画像
続きまして田舎の駅のオーバークロス。これも良い雰囲気が出ています。
画像
箱根登山鉄道風なレイアウトもありました。強羅駅の配置が左右逆でしたが。
画像
この後、グッズコーナーで色々見たのですが、鉄コレ以外欲しいものは無かったので、ここで会場をあとにしました。 そうそう実は、今回仕事を終わってから会場へ向かったこともあって初めてみなとみらい駅を使いました。 で、全く勘違いをしていたのですが、みなとみらい駅ってクイーンズスクエアの下のあるものだと思っておりまして、駅を出て真上に上がって横に移動しようと思ったら、ランドマークプラザへ行けない・・・ここはどこ?状態になってしまいました。完全に自分がどこにいるのか判らなくなってしまいました。店員さんにいろいろ聞いたら全然別の建物ですよって言われてしまいました。あとで調べたら、マークイズと言うところにおりました。 もう方角も全然ロストしていましたので、とりあえず建物から出たら遥か先にランドマークタワーが。走って、そちらに向かいました。教訓としては、やっぱりJRの桜木町から動く歩道で行けば良かった(いつもそっちから行っているので)。結局、会場に着いたときには悪い汗が一杯出てしまいまして大変でした。 会場をあとにし、JR桜木町に出て、いつもの改札口前の立ち食いそば屋、川村屋で天ぷら蕎麦を食し帰宅しました。