ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

速報!神奈中バスコレ販売会

先ほど平塚で行われた神奈中のグッズ販売会より帰宅しました。 早速ものを撮影。
画像
バスコレの第4弾です。これまでの3種を手に入れている私としては継続して欲しい一品。 まぁ神奈中バス沿線に住んでおりますので、たまに利用するものとしては。 で、この箱、何故か右隅に江ノ電バスが半分だけ写っています。中に入っている製品が平塚・藤沢の系統のバスのセットだからと言うのもあるのでしょうか? ところで会場には7:30頃に到着したのですが、すでに列は解消して待ち時間0で買うことが出来ました。 ただし、バスコレ販売会のすぐ横に何人か並んでいる人がいてその後ろに並んでしまい(実際は何の列かは判りませんでしたが)そちらは違いますとしばらくしてから案内が・・・手前でこちらですと案内しているガードマンの案内が不十分です。横にいたあんちゃんも怒っていました。
画像
今回も2セット購入しました。実は神奈中沿線に住んでまだ10年。それまでは相鉄バス沿線に住んでいたので、どちらかというと後ろの波形塗装車の方が私には馴染み深いですね。 以前住んでいた最寄り駅にはたまに来る神奈中バス(相鉄バスの方が本数が多かった)がこの塗装だったので、直線的で無いこの塗装が当時新鮮に思えたものでした。
画像
バスを手にし他のグッズでもみようかと思ったのですが、こちらの方は長蛇の列。50メートル以上はあったと思います。 寒い中並ぶのも嫌なので、諦めました。そそくさと会場をあとにし、駅前で朝飯でもと思ったのですが、朝早すぎて完全にシャッター通り。○ックとかどこにあるのか全然判りませんで、結局それすら諦めました。 平塚のようにJR沿線の比較的大きな駅って意外と不便ですよね。バスターミナルも大きいのでぐるっと回らないといけないし、ビルだらけで駅前には銀行などが集中しているので店を探すのが大変。私の住んでいる私鉄の駅は駅前が意外とこぢんまりしているので、すぐに店が見つかり意外と便利です。 まぁでもJR沿線の方が地価が高いので、一般的にはそういう大規模な駅が求められているんでしょうね。