ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

箱根登山鉄道を堪能する

前回、横浜鉄道模型フェスタのついでに寄った、箱根湯本駅でモハ1、2形を目にしてもう久しぶりに乗りたくなってしまい、再訪しました。前回は湯本までしか行かなかったので小田急の車両にしか乗れませんでした。久しぶりの箱根登山鉄道乗車の旅です。
画像
今回も本厚木駅からロマンスカーにのって出発します。 今回乗車したロマンスカーは「はこね7号」で、この本厚木が始発の珍しい特急です。時刻表では▲となっておりどの車両が使われるのかミステリーな列車ですが、特急券を買ってみるとMSE6と記載されています。海老名駅を通過したときに留置線にMSEが留まっていましたので、これが来るわけです。 本厚木でMSEがやってきました。
画像
特急は小田原でも湯本でも料金が一緒なので、本来であれば湯本まで行って、そのまま登山電車にでも乗りたいところですが、登山電車の1日乗車券を買うためと入生田の車庫を見るために小田原で一旦下車し改札を出ます。窓口で1日乗車券を購入。
画像
もちろん箱根湯本駅で買うことも出来ますが、この場合は小田原~湯本間の乗車券分だけ損をしてしまうんですよね。長電とか上田電鉄とか乗ってしまっても下車駅でフリーきっぷが買えるので、鉄道会社によって考え方も違うようで。地方と都会の違いもあるかもしれません。 早速小田原駅の突端11番線の箱根湯本行きに乗ります。まず乗ったのはこの車両。
画像
冒頭通り、入生田駅で下車しました。だいぶ前に来たときと違って(まだ登山電車が湯本に来ている頃)駅はきれいになっていました。というかホームはというのが正当か。駅舎は古いままでした。
画像
振り返って車庫を見てみます。まずは全体を撮ってみます、手前に洗車台がありますが、とても小さくて1両分しかありませんので、洗車時には分割する必要があるかと思います。 また珍しいのが、このような小さい車庫なのですが、車庫構内にダブルスリップがあることですね。 その奥には車両3編成分の車庫があります。
画像
下りホームから望遠レンズで覗いてみます、2002号が見て取れます。
画像
1000形がよく見えないので上りホームに移動しました。どっちに来ても両方がピッタリとは入らないですね、1000形は1004号でした。手前には自動洗車機があります。
画像
走行している間に先ほど乗ってきたMSEが上り特急として戻ってきました。
画像
電車はおおむね15分間隔、ここで車庫を捕っている間にあっという間に30分たってしまいました。 MSEと入れ替えに下りのEXEが通過していきます。このあとの普通列車で箱根湯本に向かいました。
画像
湯本駅に到着すると4番線にはモハ1形吊り掛け電車が発車するところでした、急いで1枚撮って、すぐに乗車します。駅を出てすぐに80パーミルとなりモーターのうなり音が何ともいえません。吊り掛け音を録音したのですが、すぐ横にいた子供の声の方が大きく録音されたので、ここにアップするのは辞めることにします。録音も数分で諦めました。平日でも午前中と言うこともあってか車内はかなり混雑しています、こんなに混んでいるんだから子供が乗っていないベビーカーはたたんで欲しいものです。ドアの前にズドンと置かれると乗降も出来ませんよ。
画像
雪もほとんど無くなりいつもの風景っぽく見えますが、時折見える国道には日陰に雪がかなり残っている箇所があります。登山電車も宮の下くらいまで来るとだいぶ雪が残っています。小涌谷のホーム場にも除雪した雪がこんもりと残っていました。
画像
強羅駅に到着、乗ってきたモハ1形103-107は去って行きます、モニ1形と一緒に撮影。以前見たモニ1形は確かこんな色じゃ無かったと記憶しているのですが。
画像
一旦駅を出ます、駅舎を1枚。
画像
駅前にも雪の山が残っており、それが溶けて道路はぐじゅぐじゅ。靴が濡れないように歩くのが大変でした。 今日は平日と言うこともあって強羅駅構内の乗下車ホーム入れ替えは行われていませんでした。これが見たかったんですが、残念。とりあえず1本、踏切で撮ろうと待っていると横にレトロっぽいバスが止まっていたので思わず撮ってしまいました。
画像
そしてやってきたのは2000形グレーシャエクスプレス。17ミリの広角レンズで何とか撮れました。
画像
時計を見るともう12時近くです、そろそろお昼を取りたいところですが、こんな観光地で食事をするとバカ高いので、小田原駅に戻ることにしました。しかしこれが失敗の元、やっぱり時は金なりですね、この行為によって2時間近くロスをしています。このロスによってケーブルカーに乗ることも出来ませんでした。 山下りにやってきたのはモハ2形109-110の2両編成、実は先ほど山登りをしてきているときに下りの電車が空いていたので、これはゆったり出来るなと思っていたのですが、とんでもない、ちょうど女子高生の帰りとバッティングし車内は高校生だらけの大混雑。帰りも前面展望を録画したのですが、かなり女子高生の私語が録音されてしまいました。
画像
箱根湯本駅小田急1000形に乗り継ぎ小田原駅へ戻りました。目を付けておいた箱根そばでさっと昼食を済ませました。箱根そばってその名と違って何故か箱根湯本には無いのですよね、何故か不思議です。きっと値段が安く、他の食事処(特にそば屋)からクレームが来るからでしょうか?暖かい時期だったらあらかじめおにぎりでも買っておいて登山電車のホームで食べるのも良いかもしれませんね。あぁもう1時過ぎだわということで残りは次回ご報告します。