ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

門前町を作る2

鉄コレ第17弾の発売に一喜一憂しつつも

作り始めたジオラマをコツコツと作っていきます。

今日は寺社周りを少しいじることにしました。

5ミリ圧のスチレンボードを張ってかさ上げしてある

ので、建物のうちジオコレ製品の最近のものは

ベースが5ミリあるのでちょうど良いかもしれません。

その部分だけ、スチレンボードをくりぬいて高さを

調整します。

まだ完成したわけではありませんが、寺を配置します。

仮置きしておりましたが、門などを接着します。

敷石は建売住宅のものを使用し、その周りは

バラスト(グレー)を使用しました。

画像

門と塀、お墓、平屋住宅を寺社内に使用しました。

パウダー等散布後は樹木を配置する予定ですが

ここまでで1日たってしまいました。

後ろの線路は築堤となって約45センチの長さで

3センチ立ち上がっています。

寺側から門前町を見るとこんな感じです。

舗道はこの部分では石畳みのシートを1ミリ圧の

バルサの上に貼り付けて使用しました。

画像

この角度からは見えませんが、門前町には

民宿、甘味処、そば屋、つくだ煮屋、工芸屋、

酒屋、雑貨屋などを配置しています。

民宿の裏には露天風呂を再現しました。

画像

普通の高さにすると電車から丸見えなので

2センチの小高い山を作りそこに浴場をこしらえ

ました。実物としては3メートルの高さということに

なります、多分、浴槽の隅に行くと電車が見える

事でしょう。大室温泉まきばの湯のイメージです。

本日は他に、各建物の高さを調整しるために

スチレンボードを切り刻み建物が凸凹にならない

ようにしました。

さて、先日100円ショップで買った茶色のポスター

カラーが使い物にならないので、ちゃんとした

茶色を買いに行かないとイカンです。画材屋を

探さないと・・・。

今日も1日が終わり、続きはまた暇になったら

やることにしよう。