ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

年末に北回廊パスを使いつぶす その5

昨日に続きまして北回廊パスを使った乗り鉄の続きです。 上田からのしなの鉄道が長野に到着したのが11:28。 次に飯山線11:35発に乗り換えるわけですが、お昼も近く 急いでコンコースへ上がり弁当を購入します。飯山線内で のほほんと食べようかと思いまして。 すでにホームに到着している飯山線・戸狩野沢温泉行きに 飛び乗ります。
画像
汽車にのって愕然。座席は埋まり立っている人も多数。 (写ってはおりませんがドア際にかなりの人が) 気動車なんだからJR北海道のようにもう1両増結 して欲しかったです。弁当を食べるどころか座ることすら ままならない状態でした。
画像
本来この北回廊パスであれば森宮野原まで乗ることが 出来ますが、戸狩野沢温泉より先は極端に本数が減りますので 今回は上今井駅で列車を降ります。12:02に上今井駅に到着。 ホームや駅舎の写真を撮ります。この駅は簡易委託駅でした。 キップの収受は行いませんが発行だけ行っていました。 駅を出て駅舎を撮ったのですが、駅だという銘板がありませんでした。
画像
12:10上りの長野行きがやってきました。実は隣の替佐駅で 交換をしていたのです。
画像
この上り列車も90%程度の混雑。ほぼ座席が埋まっており、 横イスしか空いておりませんでした。もちろんこの席では 弁当なんて食えません・・・てかイスの上に荷物を置いている 人が多すぎです。(このあと乗る列車も軒並みイスの上に荷物を 置いている人だらけでした) 普通乗車券であればこの次に妙高高原へ向かうのであれば 豊野で乗り換えねばなりませんが、フリーキップですので、長野まで 乗車し、長野から直江津行きの妙高3号12:45発に乗り換えます。 普通列車なのに名称があるのも珍しいです。今回も乗り換え時間が 7分しかありません、混んでいるという嫌~な予感が。
画像
サクッと乗り換えます。表から見たときに1号車が1番空いていそう でしたので1号車へ向かいます。何とか窓際をゲットしました。 出発ぎりぎりに席はほとんど埋まりました。6両編成の列車が 満席・・・もう少し列車の本数増やしても良いのではないかと。 今回は189系、特急車両ですので早速弁当を頂きます。
画像
門前弁当1400円也、駅弁マークがないので、本来は駅弁では 無いと思います(駅で売っている弁当という認識です) ナカジマ会館撤退後は駅で売っている弁当です。 中身はこのような感じです。
画像
正直この中身で1400円はかなり割高です。ウニやいくらが 入っているわけでもないのに・・・これなら長電特急弁当の方が マシです・・・。(色々意見はあるでしょうが) さっと弁当を済ませ、妙高高原までの景色を堪能しました。 といっても一面銀世界ですが。 13:29に妙高高原に到着。昔ながらの国鉄の駅ですね、ホームが ものすごい長いです。こんな長いホームが活躍することはもう 無いでしょう。新幹線開業時にはこの駅がしなの鉄道の終着駅に なるそうです。
画像
妙高高原駅には始めてきました。妙高や赤倉の各スキー場や 温泉の玄関口で有名な駅という認識でしたのでさぞかし駅前は 賑やかで駅舎も立派と思っておりましたが、非常に寂しい駅 でした。まぁスキーなんて今や電車で行く時代じゃ無いですからね。 駅前も土産物屋が1軒と食事処が数件。バスすら止まっていません でした。何となく以前訪れた知床斜里駅に似ているような感じがしました。
画像
30分ほどまったりとしようと思っていたのですが、いかんせんこの 寂れっぷりですることもなく、戻りの列車に座れなかったら嫌だなと 思いすぐにホームに戻りました。14:02に長野行きがやってきました。
画像
この列車の女性車掌は車掌の訓練中なのかメモのようなものを 持ちながら駅に到着するごとに呼称を取り、そのために出発が少し 遅れます。正直、訓練の時はこのようにやれ「扉よし」「○○よし」って 言うけど、実際一人になるとほとんどの人がやっていないわけですから 無駄のような気もします。この115系長野行きはさほど混んでいませんが ボックス席に座ることが出来ませんでした。正直この列車が荷物置きが 一番酷かったです。一人で1BOXすべてを占拠し荷物やジャケットコートを 置いてタブレットに夢中になっている人が数人いました。立っている人が いてもお構いなしです、この訓練車掌も途中、列車内を巡回したんだから 放送なりで荷物を席に置かないようアナウンスすべきではなかったでしょうか? 首都圏では当たり前の放送です。14:47に長野に到着。10分で長野電鉄に 乗り換えです。14:57発の湯田中行きスノーモンキーに乗り換えです。
画像
スノーモンキーも出発する頃にはすべての座席が埋まりました。 途中小布施から乗ってくる人はほとんどの人が座れません。 こんなに混んでいる長電の特急に乗るのは初めてです。 年末だからでしょうか? スノーモンキー湯田中まで行きます。楓の湯は昨日入湯しており 今日は足湯で時間をつぶします。表は相変わらず激しい雨。 この足湯の写真は別の時に撮ったものです。冬はビニールカーテンで 囲われています。
画像
約1時間ほど足湯につかりながらこれまで撮った写真を確認し時間を つぶします。 16:38信州中野行き3500系N6編成に乗車。もうすでに辺りは暗く、 ISO感度をMAXまで上げないとストロボなしで撮ることが出来ません。
画像
そして信州中野で17:01発のゆけむり1000系S1編成に乗り換えました。
画像
17:17須坂に無事到着。乗りつぶしの旅を終えました。(姨捨方面には 行っておりませんが、以前訪れたのでスルーしました) 最後にこの旅の疲れを取るために須坂市内の関谷温泉「湯っ蔵んど」に 立ち寄り入浴と夕食(須坂御膳)を頂き帰路につきました。 往路は横川よりチェーン規制で苦労しましたが、帰りはすんなり渋滞も 無く我が家まで4時間弱で到着しました。到着24:00ころです。 圏央道が完成してくれれば30分短縮できるのに・・・と思いながら、 疲れて即寝しました。