ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

KATOとTOMIXのカタログを買ってみる

昨日も引き続き風邪の症状が好転せず、ずっと続いていたブログの

更新が止まってしまいました。毎日続けるのって大変ですね。

今日、買ってきたカタログをニタニタしながら眺めていました。

しかし残念なことにこれは!と思う車輌が載っておらず、今年も

買うものは少ないなと正直感じております。

トップ画像をご覧の通り、長野電鉄の車輌はかなりそろいました。

なんちゃってもありますが(2100系→NEX)、ここまで揃えると

画像
が欲しくなります。あまぎから真鍮キットが発売されたのですが、半田付けなんて

上手くできないだろうな~と考えていたら、売り切れてしまいました。

ここのところ長電は模型化が結構進んでいるので、スノモンや

3500系辺りは何れ出るのでは無いかと思っているのですが、

OSは難しいのではないかと思っています。

そしてもう一つ

画像
ED5001です。小さくてコンパクトな機関車。

(銚子のデキほどではありませんが)時折場所を移動しており、

動態保存的要素のある機関車ですが、何れスクラップになる

可能性が高く、模型で保管しておきたい機関車です。

今、模型化して欲しいなぁと思っているのは、私個人的には

・東急旧5200系  ・相鉄モニ2000  ・江ノ電800形

長野電鉄1500系、OS10、OS0、ED5001、2100系スノモン

上田電鉄1000系(東急1000系を改造するのは大変)、5250

名鉄の旧600V車、モ570、モ590、モ770、モ870、モ880

JR北海道ニセコEXP、クリスタルEXP

国鉄ED15 思いつくのはこれくらいでしょうか?

ところで今回のカタログで一番、これは!と思ったのはKATOの

ミニレール登場のアナウンスです。おっと、ミニレールではなく

ユニトラックコンパクトですね。江ノ電なんかを走らせるには

ぴったりなのですがTOMIXの方がコントローラーを含めたシステム

上は上です、KATOは複線間隔が狭いところが良いところですね。

まだ実物の写真だけなので詳細が判りませんが、何れの線路も

所持しているのですが、KATOの線路はまだまだ種類が少ない

ですし、ストラクチャも小型船路用のものを出してくれれば、良い

のですが。狭い我が家には小さい線路は欠かせません。