ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

真冬の快晴、長電紀行 その2

長野2日目、今日も気温は低めですが(我が家に比べてです)、天気は晴れて撮影日和です。 まず最初に朝の長野駅を上から眺めるために大浴場でひとっ風呂です。 残念ですが新幹線しか見ることができませんでした。
画像
1階のレストランへ移動し、朝食を頂きました。このホテルの名物、かけそば・いなり寿司とサラダバーを頂きます。侮るなかれ、結構美味いです。
画像
食後にコーヒーも付きます。朝食を終えてホテルをあとにします。今日も長電の長野駅にやってきました。
画像
今日2日目はまずこのスノーモンキー信州中野に向かいます。
画像
到着すると2、3番線に電車が止まっていました。
画像
旧木島線用だった1番線は全く使われていませんで、もったいないです老朽化もしてきているので解体されちゃうかも知れませんね。 駅を出まして変電所を見に行きました。で辺りをフラフラしていただけであっという間に30分経ってしまいまして、次の場所に移動する時間になってしまいました。
画像
ホームに戻りまして、ギリギリ上りの8500系に飛び乗りました。次の目的地は小布施駅です。 普通電車を小布施で降ります。車窓に見える和風の塀、一帯何があるのかな?と見に行ってみましたが、何てこと無い駐輪場でした。
画像
その先に4種の踏切がありまして、ちょうど電車が来たので上下2本の列車を撮りました。 まずは下りのゆけむり。
画像
入れ替えで上りの3600系が来ました。
画像
その後、駅界隈をぐるぐる歩いてストリートビューでは見ることができない細い道の周辺を撮影。これもジオラマ用。 で、たいした事をしていないのに1時間くらい経ってしまい、次に移動しなければならない時間に。駅に戻ります。
画像
再び普通電車に乗りまして須坂駅に移動します。須坂駅は昼食を取るためです。少し時間が早いので駅を越える歩道橋から駅構内を見渡しました。 旧屋代線方面の線路があったところが造成され、車庫のようなものを建設しているようです。完成したら須坂駅はどう変わるんでしょうかね?ここ2~3年で車両も入れ替わるようですから長野電鉄も大分雰囲気が変わることでしょう。
画像
さて、須坂駅界隈で昼食、どこに行こうかと事前に色々調べたのですが、今回はパルムというビルにある「かねき」というレストランに行きました。
画像
回りの地元の人たちのほとんどがオムライスを食べていました。私もそそられたのですが、湯っ蔵んどでしか食べたことが無かったみそすき丼を発注です。
画像
湯っ蔵んどのものと違って、みそすきだけじゃなくて横に生姜焼きが乗っかっています、それに隠れてオムレツも下にありました。オムレツもトロトロで、これにサラダと漬け物が付いて880円。ボリュームがあっておいしかったです。 お腹も満たされすぐに駅に戻ります。 やってきたスノーモンキーに再び乗車。湯田中駅を目指します。
画像
湯田中につきまして、観光客も1枚撮っちゃう駅先端をぐるっと回って反対側へ、今回も足湯では無く普通に入浴できる「楓の湯」に立ち寄りました。300円と安く、良く暖まるんです。 1時間ちょっとのんびりしまして、長野駅に戻ります。
画像
もちろん乗るのは・・・
画像
帰りも京王バスを利用しまして新宿へ。 新宿からは荷物も大きいので一般の通勤電車だと迷惑になるでしょうから、ロマンスカーに乗って帰宅です。
画像
VSEに乗りました。展望席3列目が取れたのですが、正直3列目ともなると展望は望めませんでした。前を見ても前のシートが見えるだけ。しかも前面窓は結露して曇っちゃっていました。 駅について空を見上げると月食が始まっていました。 運転で疲れたくないからバスで行ったのですが、それでも結構疲れまして、速攻で寝てしまいました。