ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

これは無駄遣いだったか?

もうすぐ消費税アップ第2弾(8%へ)が始まろうとしています。ここのところ新聞の広告もやたらと多く入っているように感じます。

なじみの模型店でも割引キャンペーンが行われていましたので、店を訪れました。

もともとは箱根登山鉄道を走らせるためにKATOのレールを追加購入する目的で訪れたのですが、通常価格よりも15%も安く買えることもあって、大人買いしてしまいました。

画像

今回購入したのは今更のVSELSEです。RSEとSSEはだいぶ前に買った物です。ロマンスカーとしては以上4編成にあとは10000形HiSEもとい長野電鉄1000系ゆけむりとなります。

で、最初に戻りますが、私は元々KATOのレールから始め、その後、レール種類の多いTOMIXに乗り換えたために両方のレールと制御機が存在します。また相互に使えるように各フィーダーをぶった切り、X状に半田付けしておりまして、TOMIXのパワーパックでKATOレールに給電もKATOパワーパックでTOMIXレールに給電も出来るようにしていますが、今後はTOMIXのパワーパックで制御できるようにポイントマシンなどもケーブルを改造しようと思っています。KATOのレールシステムにもユニバーサルスイッチや選択スイッチがあれば良いのですが・・・

本日は車両の他、KATOのストレートレール、カーブレール、ミニカーブも買ってきました。

TOMIXのミニレールを辞めてKATOに切り替える理由は前回の報告の通りR140のポイントで駅構内を作ると脱線してしまうため、次にRの小さいKATOのR481、4番ポイントを使うためです。少しでも小さいエリアで走らせるためにはこれが良いかと。

それにしても今朝、KATOのレールの在庫を確認したら何故か高架レールとS62しか無いという不思議な状態でした。

たまには買った模型も走らせないと仕舞い込んだままではもったいないですよね。