ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

北回廊パスを使いつぶす~長野旅行記 その11~

信州旅3日目、この日は滅多にしない観光を中心に過ごすことにします。 と言いながらもまず飯山駅に向かいます。その前に手前にある道の駅「花の駅・千曲川」に立ち寄ります。高社山がよく見えますが木島平スキー場も雪が無くコースがよく見えます。
画像
地場のきのこや桃、梨などを購入しました。 で、飯山駅です。駅舎はまだ健在、あとどのくらいで無くなるのでしょうか?味のある駅舎なので残して欲しいなぁと思います。
画像
駅前の長電バスのりば、こちらも飯山駅が長野よりに移動するのに伴って無くなるはずです。
画像
ちょうどキハ111が通過していきました。
画像
その後ろ側というか奥。機関庫が無くなっています。線路もユンボで掘り起こしているので、恐らくターンテーブルも無くなってしまったかと。
画像
新幹線の駅は見た目、ほとんど出来ているように見えます。駅前はユンボだらけでまだ道路も出来ていませんで何も出来ていない状態のようです。飯山線の新しい駅もまだ手つかずのようです。当然工事中なので近寄ることも出来ませんでした。
画像
飯山線の線路の裏に移動してこちらの角度からも撮影。
画像
飯山駅がどのように変わるのか?また完成後の利用客はどのくらいになるのか?新幹線が止まることによってこの町がどのように変わっていくのか?佐久平のようになるのか気になるところですね。 さて、飯山駅横の観光案内所で飯山周辺の観光情報を得ます。今回はガイドブックにもほとんど載っていない小菅・福島地区を訪ねてみることにしました。さすがに地元の観光案内所ですね、詳しいマップをいただきました。 でもその前に野沢温泉を訪れます、この冬にきたときにすっかり土産を買うのを忘れておりまして、本場の野沢菜漬けなどを購入しました。 この写真は野沢温泉の中心にある横落交差点、冬期はスキーバスのターミナルとなりますが、今は閉鎖されひっそりとしていました。
画像
そして横楽交差点から大湯方面をのぞきます。狭くて急な上り坂です。
画像
横楽交差点のすぐそばに野沢13外湯の一つ、横楽の湯があります。前回ここに来たときは13のうち2つしか利用しませんでしたが今回は時間がないので写真だけです。また次回入ってみたいです。
画像
こちらは河原湯です。なかなか世下げな建物ですね、暑い夏に熱い風呂はちょっときついです。
画像
この後、いったん車に戻り、野沢温泉の温泉街を車でクルクル走ってみました。確かに狭くて普通乗用車じゃきつい道が結構ありましたが何となく野沢温泉の全体が把握できました。 そしてこの後、北竜湖、小菅、福島、馬曲と観光します、この模様はその12にて小出しします。