ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

速報!江ノ電部分不通!

本日江ノ電鎌倉高校前駅の鎌倉寄りの踏切付近で冠水し稲村ヶ崎江ノ島間が不通になりました。
画像
早速江ノ島駅へ、駅横の江ノ電グッズショップは臨時休業となっていました。 改札口には不通の表示が。
画像
藤沢~江ノ島で折り返し運転をしています。途中の鵠沼でのみ列車交換をしているので2編成が交互にやってくる形になります。 止まっている列車は1000形+300形でもう一編成は2000形の単行で、江ノ島駅奥の留置線に2000形と10形が留め置きされていました。
画像
3連休の中日のかき入れ時に2000系が単行でやってきました。乗客は足がないので振り替え輸送を使っているのでしょうし、こんな荒天なので江ノ島へ行く人も少ないでしょうから、ガラガラの状態でした。 平日でもこんなガラガラな江ノ電は見たことがありません。
画像
300形の前面の行き先表示板は取り外されていました。
画像
この明るい時間帯に江ノ島行きの表示は珍しいです。
画像
腰越駅に行ってみました。駅入り口は運休の表示で封鎖されています。というよりも無人になっているのでホームに入ることは出来ます。
画像
極楽寺車庫へ向かってみました。134号線は両方向とも渋滞していました。 案の定、車庫にも2編成留置されています。1000形と2000形、連結はされていません。行ってはいませんが鎌倉駅のホームとかも留置に使われているのかな?ちなみに同じことを考えている人はいるもので、極楽寺車庫では同じように撮影をしている人を数人見かけました。
画像
鎌倉方面から稲村ヶ崎行きがやってきたのですが、表示は「鎌倉」になっています。
画像
最後に江ノ島です。波は5メートルくらいありそうです、サーファーがいっぱいで、それを見るギャラリアもかなりいました。 運が良いのか、江ノ島で取り始めてから極楽寺で取り終えるまで時折晴れ間も出て雨に降られることがなく、帰路につき始めたらまた雨が降ってきました。 昼頃に帰ってきましたが、冠水は済んだようなので時期運転されると思います。