ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

北回廊パスを使いつぶす~長野旅行記 その3~

安茂里駅を後にし、長野乗換で三才駅へ向かいます。 乗り換え時間が30分ほどあるのでしばし時間をつぶしていますと彼方からキハ110がやってきました。
画像
この列車に乗って三才へ向かいます。平日10時と言うこともあり、車内はガラガラでした。 模型としてキハ110は欲しい一品ですが、KATO、グリーンマックスとも100番台しか発売されておらず妥協して買ってしまうと後で後悔するので、辞めておきます。扉の形状が違うのが致命的ですから。 10:16十日町行き出発です。途中、北長野手前の廃車置き場を車内より撮影。
画像
このまま解体するか?10/12の長野総合車両センタ-鉄道フェスタで見学できるのか? 昨年211系の2階建てロザを車内公開しているので、今年は185系のロザ公開? そして少し進むと「いろどり」が現れました。
画像
三才駅に到着です、乗ってきた十日町行きが去って行きます。
画像
駅の全景はこんな感じです。ここから見て全体的に右にカーブしています。ホーム上で撮影する場合は下り列車は撮りやすいですが、上り列車の撮影は難しいです。と言って豊野寄で撮るとホームが非常に長いので上り列車に乗るのは無理です。また、すぐそばに幼稚園があり、ビデオ撮影などは賑やかな声が録音されるでしょう(平日なら)。
画像
上り長野行きのキハ111+112がやってきました。しかも逆光でこの駅での撮影はあまり適さないと言うことが判りました。 妙高高原行きの普通列車です。ホームの長さがおわかりになるかと思います。
画像
鉄道むすめ
画像
再び妙高高原行きがやってきました。ここがしなの鉄道になってもこの光景は変わらないのか?それとも115系の色がワインレッドのしな鉄カラーになるのか気になりますね。あと約1年半後です。
画像
そして11:44発のこの妙高で長野へ戻りました。上り列車の撮影はこんなもんです。
画像
長野駅に戻りまして、駅を出たところにある立ち食いそば屋「小菅亭」にてささやかな昼食を取りました。(混雑に尽き撮影不能)ここも長野駅工事の影響で閉店です。生そばを使用し、長野駅の立ち食いそば屋ではここが一番美味いと思っていたので残念です。 この後、このきっぷの元を取るべく、長野電鉄に乗りに行きました。ここで大きなハプニングに見舞われまして・・・その話は次回です。あぁついてない。