ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

久しぶりに箱根を満喫する

今回は全く鉄とは関係ありません。地元神奈川の一大観光スポット 箱根を久しぶりに観光してみました。いつもは箱根登山鉄道を撮影 と言う形で訪れていたのですが、今回はごくごく一般的な観光です。 我が家を出発して西湘バイパスを利用しインターを降りたところ、 すぐそばにあるのが「神奈川県立 生命の星地球博物館」俗に言う 箱物と呼ばれる施設です。9時開場ですが、駐車場には車が4台と いう寂しい状態。やっぱりこういう公立の博物館はダメですねぇ。 展示はその名の通りで地球上の石や今話題の隕石、化石のレプリカ などの生き物に関する展示などです。小学生を連れて行ったのですが、 ちょっと内容は難しすぎたかも知れません。
画像
2時間ほど滞在しましたが、出る頃にはそこそこお客さんが入ってきて いました。 次に旧道を通って定番の「甘酒茶屋」を訪れました。とは言っても 実は甘酒は苦手で、味噌おでんときなこ餅に無料のお茶を頂き ました。
画像
天気予報では晴れとのことでしたが、結構雪が降っていって道も 一部シャーベット状になっていました。茶屋付近は積雪2センチと 言ったところでしょうか?
画像
そろそろお昼時となりぐるなびで調べておいた湖尻へ向かいます。 ぐるなびで「おお乃」を調べておいたので、訪ねてみると・・・ 冬期にて休業中でした。ということで隣の「おおば」というお店に 入りました。
画像
ワカサギ天ぷらそばを頂きました。ワカサギの天ぷらの他、 サツマイモとレンコン、シシトウの天ぷらそばに乗っかっておらず 別皿で提供されたのが良かったです。また、そばの汁にはゆずが 入っておりなかなかおいしかったです。写真は取り忘れてしまい ました。 芦ノ湖を1枚。晴れていますが、小雪が時折舞っています。
画像
満腹になり、次に大涌谷を訪れました。時折小雪がちらついています。 大涌谷・・・駐車場代500円、こんな閑散期タダにしてくれれば良いのに。 大涌谷の遊歩道入り口には足湯ならぬ手湯がありました。 ちょっとぬるかったです。
画像
辺りは硫化水素の臭いで立ちこめ蒸気が噴き出していますが、積もる 所は雪が積もっていますし、標高もあるので非常に寒いです。 遊歩道を上り黒玉子茶屋を訪れます。たくさんの人、こんな時勢なのに 中国語が飛び交っていました。
画像
もちろん「黒たまご」を購入します5個入り500円。1個食べると7年寿命が 伸びるというたまご。殻を撮ってしまえばただのゆで卵ですよ。正直 よく行くラーメン屋の味玉の方が美味いかな。
画像
黒玉子茶屋の横には黒玉子を運ぶロープウェイがあります。
画像
大涌谷からは本来、富士山がきれいに見えるのですが、今回は 山頂に雲がかかっていました。
画像
さてそろそろメインの温泉に行きたいところです。箱根の日帰り温泉で 一番有名なのは「天山」ですが、駐車場が激しく渋滞することや混雑 でゆっくり出来ないこと、1度行っていることからここは避けます。 値段で言ったら「箱根の湯」と考えていましたが、ここは改修中で 休業、「ひめしゃらの湯」は廃業、かっぱ天国は休憩場がないなど なかなか良いところが見つけられません。ちょっと値があるのですが、 箱根小涌園の「森の湯」を利用することにしました。芦ノ湖で200円引きの 券をもらっておいたので一人1600円でした。
画像
実は箱根小涌園はまだ旅館があった頃「サンシャイン湯~とぴあ」を 何度も訪れたことがあります。今回旅館跡地に出来た湯ネッサンと森の湯は 初めての訪問です。湯ネッサンはどちらかというと温水プール的な ところなので単純に温泉を楽しみたいことから森の湯を選択です。 露天風呂では時折降る小雪が風情を出してくれます。ナトリウム泉の 温泉は体がとてもポカポカになり風呂を出ても30分くらい汗が止まりま せんでした。不満な点は2時間以上になると駐車場に1000円も取ること。 施設利用料も結構高いので無料にして欲しいものです。 そして体が冷える前に帰宅しました。 ところで今回失敗したのは肝心なところで写真を撮り忘れている 所です。きなこ餅、ワカサギそば、森の湯館内などあとからあ~って 思って、掲載している写真が中途半端で。鉄道ばかり撮っているので なかなかこういうレポート的な写真撮り慣れておらず反省です。 来週末まだどこかに出かけたいと思います。