ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

伊豆箱根鉄道 乗車紀 その2

前回寄りの続きで今回は午前の部を紹介します。

訪問したのは1月23日(月)です。

大場駅に到着しました。長野電鉄と違って工場が駅から離れているとこうこともあって駅はこぢんまりとしています。

さてどうして9:16発にこだわったかと言いますと・・・

そう先ほど乗り損ねたラッピング電車が下りで戻ってくるからです。1本後の電車だと定番スポットまで歩くとギリギリの時間になってしまいますから安全を見ているわけです。

撮影場所について数分後にやってきました、HAPPY PARTY TRAIN

って・・・正面を狙うとラッピングはかなり判りづらいですね。これは長電のラッピング電車と同じだ。

後ろ向きも撮ってみました。ラッピングは同じ感じでした。まぁ路線が短く頻繁に往復しているので真横からは後で確認してみよう。

小雨降る中、しかも富士山は全く見えない状態ですが、しばしその他の電車を撮っておきました。

走行シーンも録画しておきました。

www.youtube.com

3000系のノーマルカラーです。

下りで先ほど乗ってきた7000系も。元ラブライブ!ラッピング電車だそうで。

またまたノーマル3000系、なかなか来ないですねぇ、元西武車。

ようやくやってきました、元西武101系の1300系。伊豆箱根色になると印象はだいぶ違ってきますかね。正直西武線も車両には乗ったことがあるのですが、路線としては利用したことが一度も無いのですが。(もちろん東横線乗り入れで乗ったと言うことで)

で、いろいろ撮って粘っていたのは10:48頃に下りの踊り子号がやって来るからに他なりません。185系時代に来ておけば良かった。

ヘッドマークがLEDなのはやっぱり寂しいかな。185系は現役時代はさんざん乗ったのですが、特急らしからぬ内装であまり好きでは無かったのですが、やっぱり引退してE257系に変わってしまうと、もう少しちゃんと撮っておけば良かったかなと今更思います。

踊り子も撮れたのでそろそろ移動と思ったのですが、この踊り子と大場すれ違いですぐに普通電車が来るので、ついでにそれもと待っていたら、西武カラーのイエローパラダイストレインがやってきました。ラッキー。

雨の中、空には飛行機が飛んでいます。どこの空港から来たんだろうか?そして何者?

撮影地を後にして駅に向かう途中、大場工場ものぞいておきました。

金網の隙間からED31形ED32と先日甲種輸送された大雄山線の車両の一部が見えました。

奥の方に見えるのは廃車になった1000系でしょうか?

樹木の隙間からはホキ800も見えます、ただしどこに移動してもちゃんと見える場所はありません。

側線にはチキも留め置かれています。工場をレイアウトに組み込むのに非常に参考になる場所ですね。もちろん鉄道模型での再現はかなりデフォルメする形にはなるでしょうけど。

工場の入口部はこのようになっています。雨で泥が濡れているのでちょっと判りづらいですけど。

撮影していたら上りの3000系が通過していきました。私的に通称江ノ電

そして駅に戻りました。ホームで電車を待っていたら横の道路を伊豆箱根バスが去って行きました。

そろそろ昼も近くなってきたので、三島駅に向かいます。そして察しの通り、乗ったのはHAPPY PARTY TRAINになります。

車内もなんかラッピングあるのかと思ったら、ドアのところにサインがあるくらいで、あとはつり革がカラフルになっているくらいでしたか。

三島駅到着から後は後半に続きます。今日はここまでです。