ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

GW長野紀行3回目 朝陽の定番スポットへ

長野日帰り旅の3回目です。 夜間瀬橋から須坂駅に車で移動しました。須坂駅前の長電パーキングに車を止めて駅に入ります。 長電パーキングは8時から18時までなら最高500円に値下がったので日中の駐車は便利になりました。 駅に入るとちょうど9:07着・須坂止まりのM5編成が入ってきました。 20210501-18.jpg この日は1000・2100・8500・3500・3000まんべんなく運用されていまして、見ていて飽きない状態でした。 留置線にはL2や廃車になったO編成などもまだまだ留置されていて未だ解体されておりませんが、来年には3000系が2編成が入線する予定で置き場がなくなってくると思われるので秋には解体されるかも知れませんね。 秋には引退のイベントが開催できると良いのですが・・・第5波も想定されているので、果たして。 20210501-19.jpg 9:09には須坂駅始発のゆけむりが湯田中に向けて出発していきました。 20210501-20.jpg さて、ここから朝陽駅に移動することにしました。 やってきたのは、早朝に竹原から乗ったM2編成でした。 20210501-21.jpg 朝陽駅に着きまして、定番のスポットへ移動。まだ9:30位ですが、すでに同業が1名。 上り電車の定番位置から撮ってみたのですが、まだ田植えが行われていないので殺風景になっちゃいました。 20210501-22.jpg 下りは少し朝陽寄りが定番かな。最初に来たのはスノーモンキー。 フルサイズ+望遠にしていたのでかなり枠一杯になってしまいました。 20210501-23.jpg フルサイズの方のカメラは標準のズームレンズが故障してしまったので、望遠しか持っていかなかったため、結局使い物になりませんで、 APSの一眼に持ち替えて戻ってきたM2を撮りました。 印象がずいぶん変わりますね。 20210501-24.jpg 上り側は定番より少し位置を変えて、ちょうど菜の花が咲いていたので、それを絡めて撮ることにしました。 まずは8500系T3。 20210501-25.jpg 次はゆけむり。編成を切ると小田急ロマンスカーを撮ったように見えるかも。 20210501-26.jpg 下りでやってきたのはT2朝陽さくらラッピングでした。須坂の車庫にいなくて、どこにいたのかな?と思っていたのですが、長野駅にいたとは。 20210501-27.jpg どうやら新ダイヤになって長野駅での出発が順繰りでは無くなったみたいで、長野駅で出発の順番が入れ替わるようです。今後、撮影する際には次のどの車輌が来るのか?はダイヤの研究と調査が必要ですね。 最後に3000系に菜の花を撮ったのですが、手前の菜の花にピントが合ってしまいまして、失敗。 20210501-28.jpg 続きは4回目に。須坂駅編を紹介します。